![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:272626 |
目を引くポップ作り!![]() ![]() 大きなキュウリが採れました
たけのこ学級が大事に育ててきたキュウリが,大きく実りました。サイズ感がわかるように,ALTの先生の顔と並べてみました。
![]() 6年生は算数の問題にチャレンジ
6年生の教室をのぞいてみると,真剣に算数の練習問題に取り組んでいました。鉛筆の音しか聞こえませんでした。
![]() ![]() たけのこ学級は算数をがんばっています![]() 5年生は家庭科の学習です
5年生の教室をのぞいてみると,みんな真剣に裁縫の学習をしていました。
![]() ![]() 5年生は外国語の学習でした![]() 4年生は安全の学習でした
安全ノートを使い,安全な生活について学習していました。挙手をする手が,意欲を物語っていますね!
![]() 2年生は算数でした
2年生の教室をのぞいてみると,算数をしていました。「かさ」の学習でした。実際に水を使って学習をしていました。
![]() 1年生は道徳の学習でした
1年生の教室をのぞいてみると,道徳でオリンピックについて学習していました。みんなよく発表していました。
![]() ![]() 「ゆかいな木琴」の合奏をしたよ!
音楽「拍にのってリズムをかんじとろう」の学習時間に,音楽室で学習しました。鍵盤ハーモニカ・リコーダー・木琴を使って「ゆかいな木琴」の合奏をみんなで楽しみました。木琴は初めて体験する子ども達も多く,楽しく演奏することができました。
![]() ![]() |
|