![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:302602 |
同じ位はどーこだ?![]() ![]() ![]() 数字だけを見ると「十の位」「一の位」が分かりづらいです。数字のカードを使って位を確かめながら練習をしていきました。 【6年】ビフォー,アフター
たったの45分間,6年生の頑張りで,プールサイドがこんなにきれいになりました。
![]() ![]() ![]() 【6年】福西小の誇り
10日(木),6年生でプール周辺を掃除しました。
大変暑い中ではありましたが,用具運びや更衣室清掃,雑草抜きなど本当によく頑張ってくれました。 大粒の汗をかきながらも,一瞬たりとも手を抜くことなく黙々と作業に取り組む姿,人のために力を尽くす姿は本当に素晴らしく,まさに福西小の誇りです。 ![]() ![]() ![]() 【人権】6月ともだちの日![]() 6月のテーマは「ともだちのことを知ろう」です。 あなたもわたしも大切にできるように,まずはともだちのことをよく知ってもらいます。 今回の授業では,つくし学級の1日や子どもたちが,得意な事を披露しているビデオも流れます。 学年問わず,まわりにいるお兄さんやお姉さんのことも知ることで,学校が安心できる場所になるようにしていきます。 【つくし】フォトフレームをつくろう![]() 今日はラッカーを使い,フレームに色をつけました。 完成までもう少し! 6月ポケットハンカチデー
今日はポケットハンカチデーでした。
みんなの教室に様子を見にいくと, 「パーフェクトだった!!」 「持ってきたよ〜」 「ティッシュもあるよ」 とたくさん教えてくれました。 結果は243人中,180人の人がハンカチを持っていました! なかでもつくし学級と3年1組は, 見事全員がハンカチを持ってきていてとてもうれしくなりました! 本格的に暑くなってきて,汗もたくさんかきます。 汗をかいたらサッとハンカチを出してふけると とってもかっこいいですよ♪ ![]() ![]() ![]() そらまめ!![]() ![]() みんなで朝からそらまめの観察! 「先生,豆が大きいよ。」「食べられるのかな。」「食べてみたい!」とみんな興味津々。 ひらがなの「そ」の学習をした時に「そらまめ」の言葉が出てきて,そらまめが大きいことは知っていたけど,やっぱり実物を見るとその大きさがわかるね! 一緒にやろうよ!![]() 学年が違っても 一緒にやろうか?![]() 「自分も手伝おうか?」 と気さくに声をかけてくれました。 とっても優しいお兄さんに手伝ってもらい,温かい気持ちになりました。 【つくし】音楽の風景![]() 手話での校歌から始まり,ダンス,リズム,光あそびと盛りだくさんです。 ダンスでは子どもたちのリクエストがあったので,BTSの“Dynamite”を踊ることに。 切れ味抜群の踊りでした。 |
|