【つくし】すごいぞ1年生!
どんなことにもやる気満々な1年生。
今日は体育の鉄棒で前まわりができました。
はじめはぶらさがるのがやっとでしたが,体育の授業のたびに,たくさんの技に挑戦してクリアしていきました。そして今日,前まわりができました。
スキルが上がったことはもちろんですが,頑張ってチャレンジしてクリアしたことを一緒に喜びました。
そんな1年生は苦手な牛乳にもチャレンジしています。飲めた量をg単位ではかり,毎日折れ線グラフで頑張りを実感しています。頑張りが見えるのも意欲につながっています♪
【つくし学級】 2021-06-30 19:51 up!
【6年】夢がいっぱい・愛がいっぱい
図画工作科で作った,みんなの夢や愛がたくさん詰まった町に,先生たちも行ってみたいな!
【6年生】 2021-06-30 19:50 up!
【6年】ドリーム・プロジェクト作品集2
【6年生】 2021-06-30 19:50 up!
【6年】ドリーム・プロジェクト作品集1
【6年生】 2021-06-30 19:50 up!
【6年】ドリーム★プラン
みんなが楽しく幸せに暮らせる学校や町を想像し,自分のプランを提案します。
作っていると,さらに新たなアイディアが生まれていました。
完成が楽しみです♪
【6年生】 2021-06-29 18:56 up!
空気の押し返す性質を使って…
とじこめた空気や水の学習のまとめをした後,空気鉄砲で遊びました。
どれくらい空気を入れるとどのくらい飛ばせるかな?と考えながら,楽しく活動していました。
【4年生】 2021-06-29 18:55 up!
【つくし】誕生日おめでとう!
児童の誕生日をお祝いしました。
今回もくす玉を使って,おめでとうの歌を歌いお祝いしました♪
【つくし学級】 2021-06-29 18:54 up!
【つくし】体育
今日もサーキットをしました。
慣れてきたのか,コースを周回できる回数が増えています♪
【つくし学級】 2021-06-29 18:54 up!
【つくし】大好きな図書館
つくし学級の子どもたちは図書館が大好きです。
今日も図書館でたくさんの本を借りてきました。
明日もたくさん読みましょう♪
【つくし学級】 2021-06-29 18:54 up!
今週は読書週間です!
今週は読書週間です!図書館での貸出数が2冊になるほか,教職員の読み聞かせや,図書委員のルール啓発クイズも行われます。
図書委員のクイズは,火曜日に中学年,水曜日に低学年,木曜日に高学年です!写真は今日のリハーサルの様子です。お楽しみに!
【学校の様子】 2021-06-28 18:02 up!