![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:65 総数:511262 |
5年 なかよし顔合わせ![]() ![]() 5年生 外国語 「夢の時間割を作ろう」![]() ![]() 3年 水泳学習![]() ![]() 今日から,水泳学習が始まりました。 今年度から,自分たちで「水慣れ」をします。 泳力に応じた場所で,楽しそうに学習していました。 5年 学級活動 二次性徴![]() 4年 食の学習![]() じょうぶな骨を作るためにはどんなものを食べたらいいのか 子どもたちで考えを交流しました。 学習の終わりには,これからどんどん骨を強く太く大きくしていくために たくさん色んなものを食べていきたいとふりかえっていました。 保健委員会![]() ![]() ![]() 毎日,手洗い場の石鹸や洗剤を補充している保健委員会。 今日は,そんな手洗い場の美化活動をしました。 とても細かなところまできれいにしていたので,手洗い場が明るく見えました。 いつも本当にありがとう! 1年 なかよしグループ![]() ![]() 今日はなかよしグループの顔合わせがありました。 6年生が教室まで迎えにきてくれました。 自己紹介をしたり,6年生が読み聞かせをしたりしてくれました。 最後に6年生が用意してくれた名札を書いたり,色塗りをしました。 とても喜んでいて『早くつけたいな』『次のなかよしグループが楽しみ』と言っていました。 1年生 みずあそび2![]() ![]() ![]() 今日は,1組と3組でプールに入りました。 1組は2回目で昨日,確認したことをしっかりと思い出しながら楽しんで活動することができました。 3組は約束や決まりを確認し,安全に気を付けながら意欲的に活動していました。 次のプールを楽しみにしている子がとっても多かったです。 2年生 たし算とひき算のひっ算
算数科では『たし算とひき算のひっ算』の学習をしています。くり上がり,くり下がりの計算にもずいぶん慣れ,楽しみながら学習している様子です。もう学習も終わりに近づいているので,練習問題に取り組んでいますが,正解するとうれしそうな顔をしている子どもたちです。
![]() ![]() ![]() 2年生 水泳学習
昨日は1組・3組の児童がプールに入りましたが,今日は1組・2組の児童がプールに入りました。今年のプールは,2クラスずつ学習します。昨日と同様に,ルールを確認したり,水慣れをしました。最後には,みんなでカニになりました。両手をチョキにして,姿勢を低く,横向きに上手に歩いていました。きちんと先生の合図を聞き,プールに入ることができました。
![]() ![]() |
|