タブレットを使い始めました
2年生でもタブレットを使い始めました。IDとパスワードを入力するときは少し戸惑う子もいましたが,1度教えてもらうと次からは自分でできました。これからは写真を撮るなど,学習に活用していきます。
【2年生】 2021-05-13 17:03 up!
生単「やさいをそだてよう」
今日は夏野菜を植えました。今年は,なす,かもなす,ピーマン,伏見唐辛子,万願寺唐辛子,きゅうりを苗から植えて育てます。ポットからそうっと取出し,優しく土をかけてあげていました。毎日のお世話をしっかり頑張ってほしいと思います。また,ミニトマトとポップコーンは種から育てます。明日種をまく予定です。楽しみにしておいてくださいね。
【にじいろ】 2021-05-12 08:10 up!
ひもひもねんど
今日は図画工作科の学習でねんどをしました。最初はねんどをやわらかくするために,丸いお団子の形や三角のおにぎりの形を作りました。手のひら全体を使って,きれいな形になるようにしっかりこねました。最終的にはひも状にして,自分のすきなものを作りました。ひもを編んでかばんの持ち手にしたり,ひもをつなげてスカイツリーのようにタワーにしたり思い思いの作品を楽しんで作ることができました。
【にじいろ】 2021-05-12 08:10 up!
ほけんだより5月号
ほけんだより5月号を掲載いたしました。
ご一読ください。
ほけんだより5月号
【保健室】 2021-05-12 08:09 up!
「緊急事態宣言」の期間延長を受けて
「緊急事態宣言」の期間延長を受け,原則として5月31日まで間,学校施設の開放及び部活動,放課後の残り遊び,放課後まなび教室につきましては中止とし,授業終了後は完全下校といたします。
再開時期等につきましては,今後の感染拡大の動向や,国及び府の対応方針等を考慮し
たうえで,改めて御連絡いたします。
御理解・御協力いただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2021-05-10 14:13 up!
5月7日・他人煮
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・他人煮
・ごま酢煮
★子どもたちの感想から
「ごはんとぎゅうにゅうと,ごまずにがおいしかったです。『また,出るといいな』とおもいました。いつも,おいしいきゅうしょく,ありがとうございます。」(2−3)
【給食室から】 2021-05-10 12:48 up!
5月7日・種まき(3年生)
【3年生】 2021-05-10 12:48 up!
5月7日・あさがおを植えたよ(一年生)
あさがおの種まきをしました。
雨が降る前で良かったです!!
【1年生】 2021-05-10 12:38 up!
5月6日・全校集会
今年度,1回目の全校集会をzoomで行いました。
最初に校長先生から,憲法記念日に関わる話がありました。
その後,各委員会の委員長から,今年度の活動についての発表をしました。
【学校の様子】 2021-05-10 12:37 up!
5月7日 5年生 体育
5年生の体育では,「体ほぐしの運動」に取り組んでいます。
リラクゼーション・ストレッチとして,ヨガに挑戦しました。
呼吸に合わせてゆったり動くと,体がのびて気持ちが良かったですね♪
【5年生】 2021-05-07 18:16 up!