![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:61 総数:671856 |
5年生 社会科「わたしたちの生活と食料生産」![]() ![]() 2年生 国語 「あったらいいな,こんなもの」1
あったらいいなというものを考えて,まずは絵にかきました。
![]() 2年生 国語 「あったらいいな,こんなもの」2
友達に質問をしてもらうことを通して,どんなものかを考えていきます。
![]() 2年生 国語 「あったらいいな,こんなもの」3
友達に聞いてもらうことで,深まっていきます!
![]() 3年 図工「身近な自然の形・色」
身近にある葉っぱや石をよくよく観察してみれば,面白い発見がありました。GIGA端末を使って,集めた葉っぱを並べて作品を作ったり,見つけた発見をメモしたりしました。
![]() 3年 「食の学習」
栄養教諭の林先生に来ていただき,給食について学びました。赤・黄・緑の食材がバランスよく含まれた食事が成長のために大切なこと,給食は栄養バランスがよく考えられていることに気づくことができました。
![]() ![]() 6年生 委員会
運動委員会の放送をしました。
みなさん,運動場の遊ぶ場所に気を付けてくださいね! ![]() 選書会
体育館で選書会をしました。
たくさんの本を手に取り,自分が読みたいなと思う本を選んでいきました。 図鑑や絵本,文庫本などの様々な種類の本があり,どの子も目をきらきらさせながら選んでいました。 選書会をきっかけに,読書への意欲がさらに高まってほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語科 ポインティングゲーム![]() ![]() 様々な英語に親しんでいました。 6年生 家庭科 手洗いで洗濯! その2![]() ![]() |
|