大掃除2
夏休み前に,隅々まで,普段掃除をしない場所も,しっかり掃除をしました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:42 up!
大掃除1
終業式の後は大掃除でした。クラスみんなで,割当の場所の掃除を丁寧にがんばりました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:41 up!
終業式3
ZOOMでの終業式でしたが,校歌を歌う時も,みんなで歌うことができました。夏休み中の安全についてお話がありました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:40 up!
終業式2
ZOOMでの終業式でしたが,しっかり話を聞くことができました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:39 up!
終業式1
体育館からZOOMで教室につなぎ,終業式を行いました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:38 up!
ロイロノートを使って発表
ときわぎタイムの発表は6年生でした。6年生は,調べて考えたこと,新たな提案をまとめて,1年生〜5年生に発表しました。ロイロノートにまとめ,ロイロノートのテキストをつなげ,パワーポイントのようにして使い,下級生にも言いたいことが伝わるように,工夫して発表しました。
【学校の様子】 2021-07-23 18:36 up!
4年生 「ミライシード」で復習
1学期勉強したことを,ミライシードを使って復習しました。間違えたところや分かりにくかった問題を何度もやりなおし,よくわかるようになりました。頑張った分だけポイントがたまるので,ワクワクしました。
【4年生】 2021-07-21 15:03 up!
3年生 「ロイロノートで地図づくり」
ロイロノートでつくった地図をプリントアウトし,リーフレットの形にし,くふうしたところなどをまとめました。
【3年生】 2021-07-21 15:01 up!
3年生 社会「ロイロノートでつくった地図」
社会科で調べたことをもとにして,常磐野校区の魅力を自分だけのとっておきの地図にまとめました。ロイロノートのテキストに魅力を書き込み,地図にテキストをはりつけました。
【3年生】 2021-07-21 15:00 up!
ひまわり 「外国語活動」
世界の国々について調べました。世界地図をつくりました。行きたい国や興味のある国に色をぬりました。
【ひまわり学級】 2021-07-21 14:57 up!