![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:424349 |
3年生 書写 毛筆の学習![]() ![]() はじめの時間は,用具の名前や扱い方,よい姿勢や筆の持ち方,準備や片付けの仕方などについて学習しました。 筆に墨液をつけて,半紙に線を書く場面では,筆の穂の柔らかさや普段使っている鉛筆との違いに驚きながらも,楽しんで学習することができました。 一筆一筆に緊張しながら,集中して書き上げた時に子どもたちがもらした「できた・・!」という声が印象的でした。 この筆あと,どんな空?2![]() ![]() ![]() この筆あとどんな空?![]() ![]() ![]() 美術作品ではどのように表されているのか,筆使いや絵の具の使い方を見てちがいやよさを味わい,自分の描きたい空のイメージを膨らませました。 27日(木) 第1回クラブ活動 4・5・6年![]() ![]() 27日(木) 第1回クラブ活動 4・5・6年![]() ![]() ![]() 27日(木) 第1回クラブ活動 4・5・6年
今年度第1回目のクラブ活動を行いました。部長・副部長を決めた後,決まったリーダーを中心にして,今年度の活動計画を話し合いました。
![]() ![]() ![]() 27日(木)全国学力学習状況調査 6年
今日は全国の6年生が,学力学習状況調査を受けています。
本校でも6年生が緊張しながら,一生懸命に問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() 養徳小のリーダーです!!![]() ![]() どのような場面でも相手のことを思いやって,あたたかい行動がとれる6年生の姿はとてもたのもしいです。 養徳小のリーダーとして,これからもかっこいい6年生の姿をたくさん増やしてほしいと思います。 美しい字を手に入れよう!! 4![]() ![]() ![]() 美しい字を手に入れよう!! 3![]() ![]() ![]() |
|