![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:19 総数:262037 |
4年生 Formasで算数練習問題にチャレンジ!〜その1〜![]() ![]() ![]() 3年生☆総合的な学習「まち探検」
総合的な学習では,洛中小学校のいいところを実際に見に行くために,まち探検に行きました。
洛中小学校区内のすきなところやおすすめのお店を実際に見に行ってみて,他にもある洛中小学校区内に住むみんなのためにしているところなどをGIGA端末を使って,写真を撮りました。 工事現場の人に「頑張ってください!」と話しかけていた子どもたちがいました。 忙しいにもかかわらず,「お,ありがとう!」と返事をしてくださり,にこにこ笑顔で学校まで帰ってきました。 これからの学習にしっかり生かしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 3年生☆体育「リズムダンス」
体育では,リズムダンスを進めています。
いろんなリズムに合わせて,振り付けを考えています。 本時で3回目でしたが,多くのグループでは半分くらいの振り付けができていました。 どんなダンスが完成するのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生☆理科「風とゴム」
今日は,ゴムを伸ばして車を走らせた結果をまとめました。
そこからわかることについて,zoomを使ってみんなのパソコンで共有して考察・まとめをしました。 ゴムはのばせば,のばすほど,縮む力が大きくなるということが分かりました。 zoomの共有した画面を一生懸命みながら,自分なりの考えをワークシートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 掃除がんばってます![]() ![]() ![]() 2年生 学習した漢字![]() 5年理科
5年生は「生命のつながり」の学習でメダカのたまごを観察しています。
土日の間に,たくさんたまごを産んでいたので,顕微鏡で見てみました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】プール清掃
プール清掃の様子です。プールの底や壁面についた汚れを,たわしやブラシで力強くゴシゴシ!どの子も一生懸命取り組みました!続きは5年生にバトンタッチ。高学年でプールをピカピカにできました。
![]() ![]() ![]() きってつくろう!〈1年生・図工科〉![]() ![]() ![]() おもちゃを製作した後は運動場で思い切り遊びました。 プリプリ中華いため![]() ★ごはん ★牛乳 ★プリプリ中華いため ★とうふと青菜のスープ プリプリ中華炒めは,うずらたまごやこんにゃく,とり肉などプリプリした食感をたのしめる大人気の給食です。朝から,「プリプリ中華炒めがたのしみです」という声を頂いたり,放課後には,「今日の給食で一番おいしかったのはプリプリ中華炒め!」とお話する声が聞こえてきたりしていました。 【児童の感想】 ・ごはんとプリプリちゅうかいためをいっしょにたべたらおいしかったです。 2年生 ・ちょっとピリッとしたあじとうずらたまごがとくにおいしかったです。 5年生 ・いろいろな食感が楽しめました。 5年生 おいしい給食ごちそうさまでした!! |
|