京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up187
昨日:421
総数:668917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

資料の調べ方

日本の人口について調べた資料を見ながら,どんなことが分かるか考えました。いつ頃の人口が多いのか?70歳以上の人口が一番多い都道府県はどこか?などグラフから読み取りながら計算するため,今日は電卓を使いました。条件に合った答えを見つけるためにどのグラフを見ればいいか考えながら計算していました。
画像1
画像2

もじのがくしゅう

平仮名,カタカナ,漢字など自分に合った文字を練習しました。お手本を見ながら丁寧になぞっていました。
画像1画像2画像3

給食室より

画像1
 7月8日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・いわしのしょうが煮
 ・だいこん葉のごまいため
 ・キャベツのすまし汁

 『いわしのしょうが煮』の「いわし」は,背中が青く光っている「青背の魚」の仲間です。青背の魚の脂には,血液をサラサラにするEPAや,脳の働きをよくするDHAなどの栄養が多く含まれています。他の魚と比べて,すぐに弱ってしまうので,魚へんに弱いと書いて「鰯(いわし)」と読みます。「いわし」は暑い季節になるとさらにおいしくなります。
 今日の給食では,水・三温糖・料理酒・醤油を煮立てて,しょうがを煮,いわしをくわえて,煮含めて仕上げました。

 『だいこん葉のごまいため』は,だいこん葉を炒めて,みりん・しょうゆで調味して,すりごまを加えて,最後に花かつおを加えて仕上げました。

 『すまし汁』は,けずりぶしでとっただし汁で,にんじん・油揚げ・キャベツを煮,しお・しょうゆで調味して仕上げました。

 子供たちから,「『いわしのしょうが煮』は,いわしがやわらかくて,ご飯にもよくあって,おいしかったです。『すまし汁』は,油揚げにだしの味がしみこんでいて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

クランクの仕組み

くるくる動くクランクの仕組みを生かすアイデアをもとに,早速,作り始めました。まずは土台に色画用紙を貼っていきます。自分のアイデアに合った色を選んで,箱のサイズに合うように切ってから貼りました。それぞれにいろんな色を使っていたので,どんな作品ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

はす

「は」や「す」にある結びの部分に気をつけて書きました。縦向きの結びと横向きの結びでは筆づかいが少し違うので難しそうでしたが,よい姿勢できれいな字を書こうと集中している姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

はじめの数は何人?

遊んでいる子どものうち13人帰ったので,18人になった時,はじめに何人いたのか考えました。問題文を読んだりテープ図に表したりすることで,たし算をするのかひき算をするのか考えました。式に表した後,なぜそうしたのか理由も考えました。
画像1
画像2
画像3

貴族のくらし

社会科では,歴史の学習を進めています。今日で貴族のくらしについての学習を終えました。今と違って,ずいぶんぜいたくな生活ぶりが分かったり今に伝わる行事があることも知りました。次は,武士の世の中です。なぜ時代が移り変わったのかという理由とともにどんなことがあったのか興味をもって調べてほしいです。
画像1

庄内平野の米作り

学校の近くにも田んぼがあり,すくすくと育っています。お米は主食であり,多くの人が食べるのでたくさん必要です。山形県の庄内平野の様子を見ると,とても広い田んぼがたくさんありました。なぜ,庄内平野ではそれだけの田んぼがあり,米作りが盛んなのか,気候や地形など調べていくことにしました。
画像1
画像2

水の体積

閉じ込めた水に力を加えるとどうなるか実験しました。空気の時のように縮むかと思いきや,全然動きませんでした。このことから空気と水とでは性質が違うことが分かりました。
画像1
画像2

もうすぐ完成

図工で取り組んできた「ともだちハウス」ももうすぐ完成です。きれいな飾りつけをしたり部屋を作ったりしてきました。今日は,キャップや貝がら等を使って友達を作りました。最後に作ったものが倒れないか点検しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/26 夏季休業 個別学習会 校庭開放(9:30〜11:00)
7/27 夏季休業 個別学習会 校庭開放(9:30〜11:00)
7/28 夏季休業 個別学習会 校庭開放9:30〜11:00)
7/29 夏季休業 個別学習会 校庭開放・図書館開館(9:30〜11:00) 
7/30 夏季休業 個別学習会 校庭開放(9:30〜11:00) 京(みやこ)キッズ会議
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp