![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:41 総数:471211 |
1学期終了![]() ![]() 終業式では,しっかりと話を聞きました。 夏休み楽しみながらも計画的に過ごしてください。 8月25日元気なみんなに会えることを楽しみにしています。 21日(水)ポークビーンズ![]() ![]() ![]() ★黒糖コッペパン ★牛乳 ★ポークビーンズ ★ほうれん草tのソテー 児童の感想を紹介します。 「ごはんを食べておいしかったです。」(ひまわり学級) 「ポークビーンズがおいしかったです。」(1年児童) 「ソースの味がよくきいていておいしかったです。ポークビーンズがとてもおいしかったです。」(3年児童) 「ポークビーンズの豆がやわらかく,味がしみこんでいておいしかったです。ほうれんそうのソテーの中に入っていたトウモロコシがあまくておいしかったです。」(4年児童) 「ほうれんそうがおいしかったです。」(4年児童) 「ポークビーンズの豆が,汁の味と合っていておいしかったです。」(5年児童) 「ポークビーンズがあたたかくて,とてもおいしかったです。ほうれんそうのソテーがシャキシャキでおいしかったです。」(6年児童) 1学期 終業式
1学期の終業式をリモートで行いました。
校長先生からは, 健康で楽しい夏休みにすることができるようお話がありました。 1年生から6年生の子どもたち, みんな一生懸命にお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 20日(火)いわしの生姜煮![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★いわしの生姜煮 ★だいこん葉のごまいため ★キャベツのすまし汁 朝9時前から11時過ぎまでじっくり煮つけました。 骨までやわらかくておいしいと好評でした。 児童の感想を紹介します。 「おさかなたべられてよかったです。」(ひまわり学級) 「いわしがおいしかったです。なぜかというと,ほねもたべられて,ごはんともよくあっていておいしいからです。」(2年児童) 「いわしがおいしかったです。なぜかというと,ごはんに合うからです。」(2年児童) 「いわしのしょうがにがごはんによくあっておいしかったです。だいこんばのごまいためがごはんとあってとてもおいしかったです。」(3年児童) 「いわしのほねがやわらかくておいしかったです。だいこんばのごまいためがシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童) 「魚がとってもおいしかったです。」(4年児童) 「キャベツのすましじるが温かくておいしかったです。だいこんばのごまいためがごはんとあっておいしかったです。」(4年児童) 「いわしのしょうがにがごはんと合っていておいしかったです。」(5年児童) 「野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」(5年児童) 「やさいがシャキシャキしていておいしかったです。すましじるが食べやすかったです。」(6年児童) 「いわしがごはんとあっていておいしかったです。」(6年児童) 19日(月)給食室からのプレゼント![]() ![]() ![]() 子どもたちは,お友達に見せながら,大変喜んでいました。 19日(月)鶏肉のさっぱり煮![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★鶏肉のさっぱり煮 ★野菜のきんぴら ★いものこ汁 児童の感想を紹介します。 「鶏肉のさっぱり煮のたまごが中身がとろとろしていておいしかったです。」(ひまわり学級) 「おいしかったです。」(1年児童) 「きんぴらの味があまくておいしかったです。けいにくがさっぱりしていておいしかったです。」(3年児童) 「うずらたまごがやわらかくておいしかったです。うずらたまごがやわらかくておいしかったです。」(3年児童) 「けいにくのさっぱり煮をごはんといっしょに食べるとおいしかったです。やさいのきんぴらのこんにゃくがぷりぷりしていておいしかったです。」(4年児童) 「鶏肉のさっぱり煮のおにくがとてもおいしかったです。たまごもおいしかったです。」(4年児童) 「鶏肉のさっぱり煮がおいしかったです。おみそしるもあたたかくておいしかったです。また作ってください。」(5年児童) 「けいにくのさっぱりにのあじつけがおいしかったです。」(5年児童) 「けいにくのさっぱりにが本当にさっぱりしていておいしかったです。」(5年児童) 「鶏肉のさっぱり煮のうずらたまごがごはんとマッチしていておいしかったです。」(6年児童) 「鶏肉のさっぱり煮に,とてもしっかりあじがあっておいしかったです。」(6年児童) おおきなしゃぼんだまを つくったよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() どうすれば,おおきなしゃぼんだまがつくれるか, どうすれば,たくさんしゃぼんだまができるかをかんがえて, わっかや うちわをうごかしました。 なが〜いしゃぼんだま,おおきなしゃぼんだま, ちいさなしゃぼんだまが たくさんできました。 あおぞれのもと,なつのあそびをたのしんだ1にちでした。 ラストプール 2![]() ![]() ラストプール![]() ![]() サンダルのかざりを つくったよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() ひまわりがっきゅうでは,なつのサンダルのかざりをつくりました。 しろいかみをちぎって あおいかみにはると, なみのようになりました。 おもいおもいのもようをかいたり いろをぬったりして, せかいにひとつのビーチサンダルをしあげ, うみのちかくにはると,すてきなかざりになりました。 なつやすみまで,あとすこし。 げんきに たのしく がんばります。 |
|