![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251565 |
【6年生】夏のお便りを書こう![]() ![]() ![]() 去年,年賀状をかいたので,今回の暑中お見舞いもとても素敵なものになりました。 明日完成です! 5年 お世話になっている先生に☆
5年生がお世話になっている森田先生と山本先生の誕生日のお祝いを少し遅くなりましたが,みんなでおこないました。
みんなからのメッセージカードもプレゼントして日頃の感謝の気持ちを伝えることが出来ました。 ![]() 【6年生】理科 自由研究に向けて![]() ![]() ![]() 調べてみると,いろいろな研究があって… 「これもおもしろそう!」「これやってみようかな」と 新しい発見がありました。 夏休み,時間を有効に使って, すてきな自由研究ができるといいですね! 【6年生】小栗栖小学校最後の水泳学習![]() ![]() ![]() とてもいい天気で,プールの水がとても気持ちがよかったです。 検定も自分の目標に向かって一生けん命泳ぐことができました。 このプールでもう泳ぐことはないと思うと少しさみしいですが… 今年学んだことを,これからに生かしていきましょう。 5年 水泳楽しかった!!![]() 短い時間の中で限られた回数でしたが,2学年が協力し合い本当にいい雰囲気で学習が終えらえたと感じます。 すばらしい高学年に成長してくれていて頼もしいです!! 2学期も学校を引っぱってくれることを期待しています♪ 2年 掃除
毎日掃除頑張っています。
隅々までピカピカにと意識して頑張る姿がすてきです。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 わくわく算数2
それぞれ発想が面白かったです。
またやりたいと声を上げる子もいて,最後に楽しい算数ができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 わくわく算数1
1学期最後の算数はタブレットを使って線路づくりをしました。
約束を守りながら,いかに面白く線路を完成させるか,しっかりと試行錯誤をして独創的に作り上げていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 小栗栖小学校で最後の水泳学習3![]() ![]() ![]() 2年 図工 楽しかったよ
今日は1学期の思い出の絵をしあげました。
絵の具の使い方も慣れてきたようでとても丁寧に進め、完成しました。 ![]() ![]() ![]() |
|