![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:86 総数:375044 |
3年生 『非行防止教室』
非行防止教室がありました。軽い気持ちでしてしまったいじめや万引きが大きな犯罪につながることを学習しました。また,何か行動をするときには一旦止まってその行動が正しいかどうかを考えるということも学びました。子どもたちは興味津々で警察の方のお話を聞いていました。
![]() ![]() 4年算数「小数」![]() ![]() 4年 体育「上体起こし」![]() ![]() 腹筋が痛い!と言いながらも,1回でも多い記録が出せるようにと頑張りました。 【2年】図画工作「とろとろえのぐでかく」![]() ![]() 液体粘土に水彩絵の具を混ぜて作ったトロトロとした絵の具を手に取り, 手に粘土がつくヒンヤリとした感触や,筆とは違った色の付き方を 楽しみながら画用紙に作品をかいていきました。 一度ぬったところに重ねて違う色をぬるので,色同士が混ざり合って とても綺麗な作品がたくさんできていました。 1年 いっぱい使って何しよう![]() ![]() ![]() 4年 体育「水泳学習」
天候で水泳学習ができない日もありましたが,昨日は気温も暑く,
プール日和でした。 前回は,「少し寒い!」という声がありましたが, 今回は,「気持ちいい」「もっと入っていたい。」という声がありました。 だんだんと夏が近づいている感じがしましたね。 ![]() ![]() ![]() 【2年】学校あんないをしよう![]() ![]() ![]() 理科室や放送室,図書室などのそれぞれの教室を絵と言葉で説明した 看板を作って扉に貼り,それを見てもらいながら学校中を案内しました。 久しぶりの学年をこえた活動に2年生のみんなも1年生の子どもたちも とても楽しそうにすごしていました。 最後には1年生に「アキレスケンタウルス体操」を披露して, それから一緒に「昆虫太極拳」を踊りました。 これからもなかよく過ごしていけると良いですね😄 児童会より 義援金について![]() 今日から16日金曜日まで,朝の登校時に計画委員が義援金箱を持って立っています。 少しでもよいので,心のこもった義援金を入れていただけるとありがたいです。 また,今回は,静岡県の豪雨で被災した地域にも義援金を送りたいと思います。 よろしくお願いします。 1年 学校探検![]() ![]() 4年生 理科「星と月」![]() ![]() 星座の名前が次々に出てきて,一生懸命探していました。 |
|