京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:14
総数:310838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

【6年】 修学旅行 53

ただいま桂川PAを通過しました。

予定より少し早く,あと20分ほどで到着します。
画像1

【6年】 修学旅行 52

15時45分,淡路SAを出ました。
道もすいていて,今のところ時間通りに帰ってこられそうです。

あ,そして,一番大切なことをお伝えしていませんでした。
「40名全員,元気です!」

次は,桂川PAを通過したらお知らせします。


画像1

【6年】 修学旅行 51

画像1画像2
ここでもしっかりおみやげを買いました。

「ひまわり」のメモ帳?
「叫び」のボールペン?

さてさて,なにを選んだのでしょうね〜。

それでは今から帰ります!

【6年】 修学旅行 50

画像1
ひまわりまみれ。

【6年】 修学旅行 49

画像1画像2画像3
大きさも本物と同じ。大迫力です。

【6年】 修学旅行 48

画像1画像2
「あっ! モナ・リザや!」

「えーっと,これはなんていったかなぁ……」

どこかで一度は見たことある名画ばかりです。


【6年】 修学旅行 47

画像1画像2
大塚国際美術館に到着。

まずは,正面玄関付近にあるシスティーナホールで学年写真です。

システィーナホールといえば,何年か前の紅白歌合戦で,
米津玄師さんが中継で歌っていた,そう,あの場所です。


【6年】 修学旅行 46

画像1
ごちそうさまでした!

それでは,最後の活動場所「大塚国際美術館」へ向かいます。

【6年】 修学旅行 45

画像1画像2
中野うどん学校でお昼ごはん。

ペロッと食べてしまいました。

【6年】 修学旅行 44

画像1画像2
お待ちかね,買い物タイム!

迷うな〜。なににしよっかな〜。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp