完成 2
【5年生】 2021-07-07 18:55 up!
完成!!
3組では,図画工作科で作っていた焼き物を鑑賞しました。
【5年生】 2021-07-07 18:55 up!
成長 3
教室のうしろに掲示してありますので,懇談会の時ご覧ください。
【5年生】 2021-07-07 18:15 up!
成長 2
筆順や字形に気をつけて,ていねいに書いていきました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
成長
1学期最後の書写は「成長」という文字を書きました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
共同作業 3
総合でインタビューをした結果を項目ごとに,整理しました。
整理することで,仕事によって苦労がちがったり,
人によって思いややりがいがちがったり,いろいろなことに気づくことができました。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
共同作業 2
Teamsでは,何人かで同じファイルを共有でき,作業することができます。
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
共同作業
【5年生】 2021-07-07 18:14 up!
7日(水)5年2組 家庭科「お茶をいれよう」
5年2組が2校時に家庭科室でお茶をいれました。
みんなで協力して,お茶をいれてあじわっていました。
後片付けもテキパキと分担して行っていました。
【5年生】 2021-07-07 18:13 up!
6日(火)5年3組 家庭科 お茶をいれたよ
5年3組が2校時に,家庭科でガスコンロの使い方とお茶の入れ方を学習しました。
家庭科室で担任の先生と準備していると
教室で自分たちで考えて手洗いし,静かに移動し,家庭科室に入ると,先生が何も伝達しなくても,自分たちで考えて,いすをだし座って,いつでも学習が始められる準備をしていました。
コンロの使い方もお片付けも,上手にできていました。
さすが5年生だなと感心しました。
おうちの人にもおいしいお茶をいれてくれたらうれしいなと思います。
【学校の様子】 2021-07-06 18:37 up!