![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:424667 |
What do you have on Monday?![]() ![]() ![]() 様々な「教科」の英語表現を聞いたり, 一緒にゲームをしたりして学習を行いました。 GIGA端末少しずつ 3![]() ![]() ![]() GIGA端末少しずつ 2![]() ![]() ![]() GIGA端末少しずつ![]() ![]() ![]() 今日は,それを使ってタイピングの練習を行いました。 歌の歌詞やタイピングテストの文章を入力して練習に励んでいます。 休み時間には・・![]() ![]() 子どもたちは外で楽しそうに遊んでいます! 立っているだけで汗をかくぐらい暑いですが そんな暑さにも負けず,熱中症にも気を付けながら, 一緒に遊んでいきたいです! もうすぐ音楽のテスト!!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,音符や音階の学習をしています。 四分音符や八分音符,全音符・・・ 音楽的用語を獲得しようと励んでいます。 今週の木曜日にはテストもあります。 ドキドキ・・どうなることやら・・ 天地の文![]() ![]() ![]() 「稚き時に怠らば老いて悔ゆるも甲斐なかるべし」 の一文に込められた福澤諭吉の思いを受けて 「自分たちに今できることに全力で取り組みたい!」 と考える子どもたちでした。 3年生 図画工作科 「切って かき出し くっつけて」
3年生は,図画工作科で「切って かき出し くっつけて」を学習しました。のび〜るねん土と,ヘラと,たこ糸などを使って作りました。
いろいろな用具を使って,ねん土の形をかえていき,切ってかき出してできた形を見て,「○○○に見えてきた!!」「ひねったり,切ったり,くっつけて楽しい!」などとお話をしながら作りました。みんなで鑑賞をするのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 学習のふりかえり![]() 食物繊維のすばらしさを知ることができました。 これからの食生活の改善に役立ててほしいと思います。 また,食物繊維が多く含まれているものの中には, 苦手な食べ物もあるかもしれません。 しかし,これを機会に,食べてみることに挑戦してほしいなと思います。 子どもたちがこれからも,健康でいられますように・・・ 答えは・・![]() 「ご」・・ごはん,ごま 「は(わ)」・・わかめ 「や」・・やさい 「さ」・・さつまいも 「し」・・しいたけ 「い」・・いちご これらを食べると善玉菌が増え,腸内環境もよくなります! これからの食事でも意識してほしいです! |
|