![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:328829 |
5年 米作りのさかんな地域![]() ![]() ![]() 自分が疑問に思ったことを書いて交流しました! 次の時間から疑問をもとに 調べていきます。 4年 空気をとじこめよう![]() ![]() ![]() みんなで,空気をおしてみました。 手ごたえはどうだったかな!? 6年 図工科 夏を涼しくさわやかに!![]() ![]() もちろん エアコン 扇風機 でも涼しくはなりますが, 今回は,ペットボトルを使った作品作りにつなげていきます。 1年 生活科 おおきくなあれ わたしのはな![]() ![]() ![]() 毎日,ぐんぐん育っています。 つるがどんどん伸びてきました。 どんな花が咲くのか楽しみです!! 水槽のなかまたち![]() ![]() ![]() 新しい仲間たちです。 4年 夏の楽しみ![]() 俳句を作りました。 個人懇談会中,教室に掲示していますので,是非ご覧ください。 1年 生活 先生にインタビュー![]() 学校にいるたくさんの先生にインタビューをしてきました。 先生の好きなものを聞いたり,自分の特技を披露して, 先生たちとなかよくなってきました。 6年 社会科 単元をふりかえってまとめよう![]() ![]() ![]() 弥生時代 古墳時代 の学習が終わったので, 自分でテーマを決めて調べ学習をしています。 4年 日本の地域に伝わる音楽![]() ![]() ![]() どんな音楽があるのか,GIGAを使って調べました。 2年 お話の紹介をしよう
国語,スイミーの学習で作った「紹介リーフレット」を生かして,
自分が読んだレオ・レオニさんの作品の「紹介リーフレット」を 作りました。みんなで紹介し合いました。 友だちの感想を聞いて, さらにレオ・レオニさんの作品を読む意欲につながりました。 ![]() ![]() |
|