![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:55 総数:280533 |
3年生 国語科の学習
詩を工夫して読むにはどうしたらいいかを考え,教科書に書き込んでいる様子です。
声の大きさや間の取り方などを考えました。 ![]() ![]() 3年生 国語科の学習
「わたしと小鳥とすずと」を聞いて感じたことをノートに書いている様子です。
自分が好きな部分を考えて書きました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習
クラスのみんなに自分がおすすめする本を紹介している様子です。
本の内容を分かりやすく伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習
自分がおすすめする本をクラスのみんなに紹介している様子です。
図鑑や動物の秘密,星座がどのように誕生したかなどを知ることができる本を紹介していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 朝の会![]() ![]() ![]() タンギングに気をつけてリコーダーの演奏の練習をしました。 練習を始めた頃に比べると上手にタンギングができるようになってきました。 【5年 話し合い】![]() ![]() 【5年 外国語】
続き
![]() 【5年 外国語】
続き
![]() ![]() ![]() 【5年 外国語】
オリジナル時間割を発表しています。
![]() ![]() ![]() 【5・6年 図書委員会】![]() ![]() |
|