京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:251880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

5年 体育「走り幅跳び」

画像1
画像2
画像3
水泳学習の合間をぬって,走り幅跳びの最後の学習をおこないました。

毎時間一気に記録を伸ばす子がいて,非常に意欲的に活動している姿がすばらしいです。

5年 道徳「古いバケツ」

画像1
画像2
画像3
今日の道徳は,いつも支援に入っていただいている渡辺先生に授業をしていただき,『男女の協力』について考えていきました。

初めて授業をしていただく先生に,頑張っている所を見せようと,みんなとても積極的に発言していて,本当にステキだなと感じました。

みんなで考えることを通して,男女という関係に捉われることなく,みんなで協力することのすばらしさに気づくことが出来ました。

5年 音楽「祝典序曲」2

画像1
画像2
画像3
金管楽器・弦楽器・木管楽器・打楽器など,いろいろな種類の楽器が順番に出てくることや,楽器によって同じ旋律を演奏していても感じ方が違うなど,気づいたことがたくさんありました。

5年 音楽「祝典序曲」♪

画像1
画像2
画像3
夏休みまでの音楽も残すところあとわずか。

今日は「祝典序曲」という曲の鑑賞をおこないました。

最初に聞いた時には,気づいた事と感じたことを書き,それからは,曲を区切りながらどのような楽器が使われているのかを確認していきました。

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(8)

 最後に作品をライトで照らしました!どの作品もとってもすてきです!
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(7)

 子どもたちの作品(6)
画像1
画像2

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(6)

 子どもたちの作品(5)
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(5)

 子どもたちの作品(4)
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(4)

 子どもたちの作品(3)
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(3)

 子どもたちの作品(2)
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp