7月16日 「さばのつけ焼き」
7月16日(金)の給食は,
◆ごはん
◆牛乳
◆さばのつけ焼き
◆切干大根の三杯酢
◆すまし汁
でした。
「さばのつけ焼き」は,すりおろしたしょうがと
三温糖,みりん,料理酒,しょうゆにさばをつけておいて
スチームコンベクションオーブンでこんがりと焼きました。
「焼き目の皮がおいしかった〜」と言ってくれていた子もあり,
皮までしっかりと食べてくれていました。
【給食室より】 2021-07-16 20:47 up!
7月16日 6年 修学旅行 11
【学校の様子】 2021-07-16 11:53 up!
7月16日 6年 修学旅行 10
雨が少し降っていますが,計算しながら家族の分や自分の分のお土産を買っています
【学校の様子】 2021-07-16 11:07 up!
7月16日 6年 修学旅行 9
コシのある麺を作るために,曲に合わせてうどんを押して押して押しまくりました。
【学校の様子】 2021-07-16 10:26 up!
7月16日 6年 修学旅行 8
退館式を終え,うどん学校へ移動しまいた。作り方をしっかり聞き,力一杯押さえたり、4mmぐらいに切ったりして,麺づくりをしています。
【学校の様子】 2021-07-16 10:10 up!
7月16日 6年 修学旅行 7
少し眠そうな子どももいましたが,みんな元気にしています。身支度を素早く済ませ,朝食も賢く黙食です。
【学校の様子】 2021-07-16 07:57 up!
7月15日 6年 修学旅行 6
ホテルに到着しました。眺めが最高と話す子やくつろぐ子がいました。美味しいご飯を満喫しながら黙食しています
【学校の様子】 2021-07-15 18:43 up!
7月15日 6年 修学旅行 5
昼食後,班ごとに分かれ,子ども科学館に入りました。体験コーナーや空気泡・炎の炎色反応などの実験ショーを楽しんでいます。
【学校の様子】 2021-07-15 14:45 up!
7月15日 6年 修学旅行 4
あすたむらんどに到着しました。これからお昼ご飯を食べます
【学校の様子】 2021-07-15 13:15 up!
7月15日 6年 修学旅行 3
北淡震災記念公園では展示物を見たり,震災体験をしたりなど,地震について学びを深めていました。今からあすたむらんどに向けて出発します。
【学校の様子】 2021-07-15 12:12 up!