京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:43
総数:905480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年生 かさ

画像1
画像2
班の中で

入れ物を決めて

自分が思う1Lの水をくみにいきます。

2年生 かさ

画像1
画像2
これまで,

L,dL,mL 3つの単位を学習してきました。

今日は,1Lぴったりあて大会をしました。

食についての学習

画像1
画像2
画像3
主食,主菜,副菜を学んだあと,もう一度自分のメニューを考えました。

食育

画像1
画像2
画像3
今日は栄養教諭の先生に来ていただき,食育について学びました。

まずはロイロノートで自分の食事を考えました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
1学期は,つぎの生活で終わりです。

みんなが楽しめる遊びができるといいですね!

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
友達ので遊んだあとは,

さらに自分の遊びを工夫しました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
遊びながら

子どもたち同士で

「これどうやったの?」や「こうしてみたら?」

などの交流がうまれていました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
友達の遊びを楽しんで遊んでいました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
こうやって遊ぶんだよと

遊び方を教え合っていました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
遊びが完成してきました。

今日は,友達同士で

遊び合いっこをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp