![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486143 |
1年 セミの不思議![]() ![]() ![]() セミの鳴き声がよく聞こえてきます。 あさがおの水やりの時には, 「セミがいた!!」 と孵ったばかりのセミを発見。 学校に来るときには, 「セミの抜け殻あったよ!」 とお土産を。 夏休みの自由研究に, セミの抜け殻の不思議を調べたり,考えたり, セミの観察をしたり・・・どうでしょうか? これからも,身近にある不思議を大切にしてほしいと思います。 1年 なんのはね?!![]() ![]() 「おちてたよ〜!」と学校にあった2つの羽。いったいだれの羽でしょうか…。夏休みの自由研究で調べてみたり,比べてみたりするのも面白いですね。 1年 ドッジボール大会!![]() ![]() 「ボールが来たからにげて!」「みんなひろがって!」と声をかける姿も素敵でした。 山の家 保護者説明会
山の家の保護者説明会にご参加くださり,ありがとうございました。
引率者一同,子どもたちがさまざまなことに挑戦し,楽しめるよう取り組んでいきますので,よろしくお願いいたします。 欠席されたご家庭は,12日(月)に資料をお渡しいたします。 ご確認いただき,ご不明な点があればご連絡ください。 ![]() ![]() 大空学級 体育の様子![]() ![]() ![]() 1年 GIGAに挑戦だ!![]() ![]() 子どもたちはワクワクしながら,積極的に頑張っていました。 「ここは,どうするんだろう」 「やった,わかった!」 色々な言葉が飛び交いながら,活動をしていました。 大空学級 生活「大空かるたをしよう」![]() ![]() 今年バージョンの大空かるたも作りたいなと思っています。 大空学級 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 生活科「町をたんけん大はっけん」
生活科「まちをたんけん大はっけん」の学習で,校区探検へ行きました。
子どもたちは,神川保育園やハーモニー久我,久我神社を見つけて, とても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ドッジボール大会
ドッジボール大会がありました。
運動委員の説明をしっかり聞いて,学年みんなで楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() |
|