京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:22
総数:428627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

5年 山の家 朝食

朝ご飯を食べました。
今日活動するための元気を取り込んで,次の活動に備えます。
画像1

5年 山の家 2日目スタート! 朝の集い

画像1
画像2
山の家での活動は2日目がスタートしました。

6時に起床した子ども達は,すぐに寝具や部屋の整理をし,
雨のあがった玄関前広場で朝の集いを行いました。

ラジオ体操で眠気を吹き飛ばして,元気に2日目の活動にのぞみます。

5年 山の家 夕食・キャンドルファイヤー

雨が降り,プレイホールでキャンドルファイヤーを楽しみました。
大きな声を出せない,手をつなげない,そんな中,工夫して楽しみました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月24日(木)

画像1
画像2
     麦ごはん
     牛乳
     ハッシュドビーフ
     じゃがいものソテー

2年 体育 「水なれ」

水なれも3時間目になりました。水深も少しずつ深くなってきています。

今日は,あひる・かに・かえる・わにになってプールの反対側まで進んでいきました。

来週からはいよいよ「水あそび」です。浮いたりもぐったりする遊びをする中で,どんどん水と仲良くなって欲しいと思います。
画像1
画像2

5年 山の家 入浴

画像1
画像2
画像3
感染症対策を済ませたとてもきれいな浴場で,
フライングディスクゴルフでかいた汗を流します。

この後は夕食後にいよいよキャンプファイヤーです。

5年 山の家 フライングディスクゴルフ

さわやかな風が吹く中,子ども達はとても気持ちよく午後の活動を始めました。
グループで仲良くフライングディスクゴルフを楽しんでいます。

さわやかな風はディスクを真っすぐ飛ばすためにも力を貸してくれます。
思い通りに飛ばせた楽しさで,子ども達の笑顔が山の家中ではじけています!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 昼食

うどん,コロッケ,シュウマイなど,
子ども達の好きなメニューが並びます。

午後からの活動に向けて,元気を充電中です。
画像1
画像2

5年 山の家 到着・入所式

画像1
無事に山の家に到着しました。
入所式で山の家での過ごし方を確認し,
自分たちで作ったオリジナルの小野小学校の旗を掲げました。

山の空気を胸いっぱいに吸い込んで,いよいよ楽しい活動が始まります。

5年 山の家 出発

待ちに待った5年生の山の家での宿泊学習が始まりました。
子ども達は出発式を終え,お見送りの方々に見守られながら,元気に出発しました。

明日,5年生の子ども達が元気に,そして笑顔いっぱいに
たくさんの思い出を学校に持ち帰ってきてくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 ALT 1年内科検診
7/21 1学期終業式 親子そうじ 給食終了
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp