![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:35 総数:417817 |
すみかを紹介しよう
それぞれが考えた生き物の住みかをグループで紹介しました。
友達に描いた絵を見せながら,工夫したところを伝えることができました。 ![]() おじいちゃんおばあちゃんの絵を書こう![]() ![]() それぞれおじいちゃんおばあちゃんををイメージして特徴をつかみながら 描いていました。 アンニョンハセヨ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導![]() ![]() ![]() 歯垢の染め出しをした後に,丁寧な歯のみがき方を教えていただき,それを見ながら一所懸命に歯をみがいた子どもたちの歯はピカピカでした! 1本1本丁寧にみがいて,むし歯にならない歯,食べ物をおいしく食べられる歯でいたいですね。 ぶっくままクラブ![]() ![]() ![]() 読み聞かせや工作など楽しいことばかり。今日はうちわを作り,大喜びの子どもたちです。あまりにも素敵で,地域の方が作られたうちわを校長室前に飾りました。 すてきノート☆ 2![]() ![]() ![]() あい手につたえようとするすがたが,ふえてきています! 音楽科「せいかつの中にある音を楽しもう」![]() ![]() ![]() 学校をたんけんして,いろいろな音をさがしました。 人が歩く音は,ばしょによってちがいましたね。 おひるにふった雨が,おちてくるときにも音がしました。 ふだんは音がしないと思っていたばしょも,耳をすませると音にあふれていましたね! すてきノート☆![]() ![]() ![]() 友だちのいいところを聞いたり見たりして,それをまねしようとする人が たくさんいます! たすけあい☆きらっと![]() ![]() ハートフルタイム![]() ![]() どうやって言えば,「ごめん」の気もちがつたわるのでしょうか。 先生のあやまり方を見て,あやまるときに大切なことを考え,はんで やってみました。 |
|