京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:23
総数:396722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

「は」「を」「へ」をつかおう

画像1
画像2
今日は「は」「を」「へ」を使おうの学習しました。まず,かえるの文を読んで「は」「を」「へ」には違う使われ方があることに気づくために音読しました。

音楽の様子

画像1
画像2
今日は「グループのみんなで協力して練習」というめあてをもとに皆で音楽のリコーダーを頑張りました。リズムだけでなく,どうすれば曲の良さが出るのかも話し合うことができました。

一つの花

画像1
画像2
国語科の「一つの花」ではお話を読んでじいんとしたところの交流をしました。どんなところで胸をうたれたのか心に残ったのかそれぞれの思いを友達に伝えました。また戦争に関係のあるお話を読んで,その時の様子を思い浮かべながら,みんなで戦争についても考える時間となりました。

修学旅行 夕食2

画像1
 フォーク・ナイフを上手に使って食べています。みんなお腹が空いているので,黙々としっかり食べています。

修学旅行 夕食

 ホテルに到着して,お待ちかねの夕食スタートです。今日一日たくさん歩いたのでお腹がペコペコ。ナイフやフォークを駆使して,マナー良くいただきます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宿舎2

泊まるお部屋は?
一晩過ごすメンバーと部屋へ!
もうすぐ夕食です。
画像1
画像2

修学旅行 宿舎に到着しました!

画像1画像2
いよいよ本日お世話になる宿舎に,無事到着しました。入館式では,宿舎の方のお話もしっかり聞いていました。楽しい時間を過ごすことができそうです。

1年生最後のプール

今日で1年生は最後のプールでした。



最初は,顔を水につけるだけでも怖い子どもたちがたくさんいましたが,
プール学習を重ねるごとに克服していけました!


潜ったり泳いだり浮いたり…本当に楽しんで活動できました♪


一人ひとりが最初の頃と比べて,出来るようになったことが増えたと振り返りで発表してくれていました。


今から来年のプールが楽しみな様子でした。
画像1
画像2

すごい!!

すごい成長が見られた1日でした。



本来,6年生と一緒に掃除を毎日頑張っています。
今日は,6年生が修学旅行で不在のため1年生だけの掃除となりました。。

できるかな…と心配していましたが!!!!!




なんと,1年生だけで掃除時間に教室をピカピカにしてくれました。



すごい☆頼もしい姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 倉敷3 お土産選び

画像1
画像2
画像3
お店がたくさんあり、何を買おうか迷います。
計画以上のすてきなお土産との出会いも大切にしてね。

出会った友達と情報交換しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

岩北のキャリア教育

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp