![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:519788 |
1年 生活 なかよし いっぱい だいさくせん![]() ![]() ![]() どんな おしごとを していますか 1年 生活 なかよし いっぱい だいさくせん![]() ![]() ![]() 1年 音楽![]() ![]() ![]() あさがおのお世話![]() ![]() ![]() あさがおの観察![]() ![]() ![]() 6年生 体育「ハードル走」 その2
その2
![]() ![]() 6年生 体育「ハードル走」
リズムよくハードルを走り越えることができるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 田植!![]() ![]() 5年生 田植!
本日,さわやかな風が吹く中,田植をしました。ドキドキ水田に足を踏み入れ,感触を楽しみながら貴重な経験ができました。穂が実るのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5年 田植え![]() ![]() ![]() 4000年前にインドで発祥したこと。日本には2000年前に伝わってきたこと。 一つの稲に花が100個くらい咲き,そのうち80個くらいが受粉して実になること。花は2時間後にはしぼむこと。など,たくさんのことを教えていただきました。 |
|