![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905497 |
上体起こし 4年
全員1回終わったのですがもう一回!との声が多かったのでもう一回しました。
腹筋を鍛えましょう! ![]() ![]() ![]() 上体起こし 4年
スポーツテストの最後の種目である上体起こしをしました。
感染対策としておさえる人は反対を向きます。 ![]() ![]() ![]() くらしとごみ 4年
くらしとごみの単元のまとめをしました。
たくさんのごみがどこでどのように処理されているのか,今までの学習を生かしてまとめます。 ごみの流れを分かりやすくつなげる子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 新聞をつくろう 4年
記事を書き終わり,割付けをして新聞を完成させます。
班で相談して,どこにどの記事を置くか,題名をどうするか考えていました。 ![]() ![]() ![]() デジタルドリル 4年
専用のペンを使い,書いていきます。
以外に厳しい判定に子どもたちは悔しがっていました。 ![]() ![]() ![]() デジタルドリル 4年
デジタルドリルが導入され,実際にやってみました。
漢字の書きとりに挑戦! ![]() ![]() ![]() 漢字ドリル 4年
漢字ドリルを進める時間。みんな集中して,黙々と書いていました。
![]() ![]() ![]() 新聞をつくろう 4年
新聞の記事を書いています。
相手に伝わりやすいように,アンケートをとったり,見出しを工夫したりしていました。 終わった子たちは交換して読み合います。 ![]() ![]() ![]() 音楽 ボイスアンサンブル
音楽の時間は,自分たちで作ったリズムでボイスアンサンブルをしていました。
音楽づくりの楽しさがみんなで体感できました♪ ![]() 7月そらいろあいうえおうた
国語の時間に7月のあいうえおうたを作って書きました。もうすぐ夏休み!楽しみにしているのがよくわかります。
![]() |
|