京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:97
総数:1536673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

1学期 懇談会

 本日より懇談会が始まっています。保護者の皆様にはお忙しい中,時間を作っていただきありがとうございます。懇談会では成績のことや学校生活や家庭での様子などについて,担任・生徒・保護者の3者で懇談をしたいと思います。よろしくお願いいたします。

 今回から,保護者アンケートをスマホやタブレットからQRコードを読み取っていただいて集めたいと思います。本日,生徒にプリントを配布いたしましたので,そちらから読み取って回答していただくか,懇談の待機中にQRコードを読みとっていただいて,アンケートに答えていただくなどよろしくお願いいたします。(学校で答えていただきましたら,家で答えていただく必要はありません)
 また,スマホやタブレットでは無く,従来通り「紙で回答したい」という方にも,アンケート用紙を用意しておりますので,お気軽に担任に申し出て下さい。
何か不具合がございましたら,教頭までよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年 人権学習

2年は人権学習を先週に行いました。2年は海外に目を向け,諸国や地域を知ることで,その良さ・魅力を感じ,他国・地域への敬意や自国への誇りを養う事を目的に,授業を行いました.京都に住む外国の方を桂中学校に招き,各クラス毎に,様々な話や紹介をしていただきました。
上からアゼルバイジャン(2組),香港(5組),タイ(6組)
画像1
画像2
画像3

2年 人権学習

上からマレーシア(3組),スリランカ(7組),フランス(4組)
画像1
画像2
画像3

1年 人権教育

1年生は先週に人権学習を行いました。今回はLGBTについて学習を深めました。1日目にはLGBTについて映像などを見ながら学び,2日目には大阪から講師の先生を招いて講演をしていただきました。公演後の質問タイムでは,手を挙げて質問をする生徒がいるなど,積極的に学ぶことができたようです。
画像1
画像2
画像3

初戦突破ならず! サッカー・選手権大会

 7月11日(日),本校グラウンドにおいて,サッカー部の選手権大会1回戦が行われました。
 序盤に1点を先制され,何とか同点に追いつきたいところでしたが,なかなか相手ゴールネットを揺らすことができず,前半を0−1で折り返しました。後半に入り,早い段階でゴールが欲しいところ,何度かチャンスはあったものの決めきれずにいると,逆に相手に2点目を献上してしまいました。意気消沈してしまったのか,終了間際にも追加点を許してしまい,結局,残念ながら0−3での敗戦となってしまいました。
 悔しい思いをしましたが,数少ない3年生は精一杯健闘し,下級生にも何かを伝えてくれたと思います。1・2年生は,そんな3年生の思いを受け継ぎ,次の大会へとつなげていって下さい。
 3年生の皆さん,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

学校たより 天鼓の森 第3号

遅くなりましたが,学校たより「天鼓の森」第3号を配布しました。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

天鼓の森 第3号

8,9月分 給食申込み

7月1日(木)から,8・9月分の給食予約受付を開始しています。
【重要】8・9月分は予約システム,マークシートどちらの場合でも,別々にお申込みください。事前に2カ月分に必要な残高の確認をお願いします。

<8・9月分の予約期間>
・予約システム
8月分 7月1日(木)〜7月16日(金)
9月分 7月1日(木)〜8月4日(水)
※8月分を予約後,別途9月分も予約が必要

・予約マークシート
8・9月分 先週で締切ました。申込忘れは早めに学校までご連絡下さい。

※「ずっと予約」は,7月1日(木)に残高があれば8月と9月が自動予約されます。(最大25回分)
※一ヶ月単位・一週間単位の申込みには「事前入金」と「予約」が必要です。入金のシステム反映は下記の通りです。残高反映後,予約を行ってください。
  *クレジットカード(都度払い)は即時
  *コンビニ払込票/電子マネー決済は2営業日後
※システム操作後,画面左上部の「予約一覧」から,予約ができているかご確認ください。コールセンターでもご確認いただけます。
Tel:052−732−8948 平日9時〜17時

よろしくお願いいたします。

初戦を快勝で突破! 軟式野球・選手権大会

 7月10日(土),吉祥院公園野球場において,軟式野球部の選手権大会1回戦が行われました。
 2回に相手のミスもありましたが,一挙に8得点のビッグイニングもあり,終わってみれば5回コールドの「11−0」と快勝しました。
 2回戦は17日(土)の予定です。細かな課題を修正して次戦に挑んで下さい。
画像1
画像2
画像3

保健室より 7月ほけんだより

保健室より「7月保健たより」が本日配布されます。
今年度の健康診断が終わりました。保健だよりにもありましたが,ブラッシングが大事ですので,意識して行うようにしましょう。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご確認下さい。

R3桂 7月ほけんだより

令和3年度学校教育目標・経営方針

遅くなりましたが,令和3年度学校教育目標・経営方針を掲載しました。
今後とも、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

令和3年度学校教育目標・経営方針については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和3年度学校教育目標・経営方針
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp