![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:931056 |
雷なんか…![]() 梅雨が明けるのが待ち遠しいですが,そうなると暑さもさらにパワーアップしてしまうのでしょう。今から梅雨明けが待ち遠しいやら,怖いやら…。雷も勘弁してほしい。そう思っているのはセミたちも同じなのかもしれません。 雨が止むと,雷が遠のくと,一斉に鳴き始めます。今日も夕方には気持ちよさそうに大合唱。夏本番はすぐそこに!と教えてくれるセミたちの合唱に耳を傾けるのも,何だか気持ちの良いものです。 ただ…,誰かが集めたセミの抜け殻が山盛りになっていたのに,ぞっとして走って逃げたのはここだけの話です…。 社会![]() ![]() 図画工作![]() ![]() へらなどの道具を使いながら自分の思う形に仕上げていました。 作品ができたあとは,友だちの作品を見ながらいいところや素敵だと思ったところを伝えていました。 図画工作![]() ![]() へらなどの道具を使いながら自分の思う形に仕上げていました。 作品ができたあとは,友だちの作品を見ながらいいところや素敵だと思ったところを伝えていました。 算数![]() ![]() 二桁足す二桁や二桁引く二桁の計算を,ひっ算を使わずに計算するにはどう考えればいいのかを考えていました。十の位から計算し,だいたいの数の大きさをとらえてから繰り下がりや繰上がりを考える方法を学んでいました。 算数![]() ![]() ![]() 問題文をよく読んで,どんなことを聞かれているのか考えていました。 足し算のときは問題文にどんな言葉が隠れているのかを考えていました。 理科![]() ![]() 糸電話を使って音の震えを感じていました。糸がたるんでいると音が鳴らないことや,しゃべっているときに糸を触ると音が伝わらなくなることにも気が付いていました。 理科![]() ![]() 糸電話を使って音の震えを感じていました。糸がたるんでいると音が鳴らないことや,しゃべっているときに糸を触ると音が伝わらなくなることにも気が付いていました。 総合「やさしいまちづくり」7![]() ![]() ![]() 総合 「やさしいまちづくり」6
次に、5対5で山本選手と東選手と一緒に試合をしました!始まる前はゴールが大きいから、いっぱい入りそうと言っていましたが、車椅子にのってパスしたり、シュートすることはとても難しく、みんなで声をかけあいながら挑戦しました!
![]() ![]() ![]() |
|