![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:11 総数:173779 |
5年生 家庭科〜ひと針に こころをこめて〜
家庭科の学習では裁縫セットを使い始めました。これから使う道具の名前を確認し実際に使ってみました。針と糸を使い玉結びをしています。使い始めたばかりなので上達まではもう少しです。
![]() ![]() 6年生 国語「私たちにできること」![]() 6年生 図工「くるくるクランク」![]() 4年 I like Mondays.![]() 4年 一つの花![]() 5年生 みんなが過ごしやすい町へ
国語の学習でみんなが過ごしやすい町にするための工夫を探しました。今回は学校内にあるものを見つけどのように生かされているのか考えました。
![]() ![]() 4年 垂直・並行と四角形![]() 写真を撮って交流をしました。 5年生・6年生 運動会の練習
運動会に向けて練習をしています。ハードルの跳び方もどんどんじょうずになってきました。リレーでのバトンパスも工夫ができるようになりました。
![]() ![]() 1ねん 花壇の草むしり![]() 日差しが強く,気温が高いため,帽子をかぶって短期集中で行いました。 1ねん あさがおのおひっこし![]() 「元気に大きくなれよー」と,言いながら引っ越した朝顔を眺めていました。 写真は,引っ越し後の朝顔を写真に収めている様子です。 |
|