![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:44 総数:329364 |
1年 算数 たしざん
たしざんの学習に入っています。
子ども達は,ブロック操作をして,数が増えることを学習しています。 たしざんは,あわせるたしざん・ふえていくたしざんの2種類があることを学習しました。 ![]() ![]() 5年 わくわくプレイランド![]() ![]() ![]() 6年 体育 ハードル走![]() ![]() ![]() タイムが縮んできました。 4年 よくかんで食べよう![]() ![]() 「よくかんで食べること」についての学習をしました。 前歯と奥歯の役割,なぜ唾液が出るのかということについても学び, 子どもたちは納得している様子でした。 1年 アサガオのツルがのびたよ
生活科で育てているアサガオが大きく育ってきました。
今日は伸びてきたツルの観察をしました。 長く伸びたツルが支柱にくるくると絡まっている様子を見て, 子どもたちは大喜び! どんな花が咲くのか,今からとても楽しみです。 ![]() ![]() 6年 部活動開講式
中間休みに部活動開講式を行いました。
まだ緊急事態宣言中なのでいつから始められるかは未定ですが,それぞれの部活動で集まり決まり事を確認しました。 最高学年らしく,他の学年をリードしてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 図工 墨絵に挑戦!![]() ![]() ![]() 味のある作品になりましたね! 1年 体育 転がしドッジボール
体育の学習で転がしドッジボールをしました。
今回は,コートの形を○・□・△にして挑戦してみました。 子ども達は,逃げる工夫や投げる方向の工夫をして, 楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 4年 太鼓でドン![]() ![]() ![]() 太鼓をたたきました。 難しいリズムもある中,みんなでリズムを取り合い, 協力してたたくことが出来ました。 1年 生活科 あさがおが成長しています![]() ![]() 毎朝,お水やりも頑張って続けています。 最近は,暑い日が続くので,お水をたっぷりあげています。 子ども達の頑張りに答えて,あさがおがぐんぐん成長しています。 今回は,成長するあさがおのために,支柱をつけました!! これからもアサガオの成長が楽しみです。 |
|