京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up18
昨日:43
総数:905493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年生 算数 「かさ」

画像1
今日は,dLデシリットルという単位を学習しました!

最後に今日は,デシリットルポーズ!★

Do you like blue?

画像1
外国語の学習で,好きなものを尋ねたり,答えたりする表現を学んでいます。

来週は,友達にインタビューをします。
好きな色・スポーツ・食べ物をお互いにたずね合います。

あったらいいな,こんなもの

7月12日(月)
あったらいいなと思うものを考えて絵に描きました。
次回からは友だちと質問し合って,考えたもののことを詳しくしていきます!
画像1
画像2
画像3

2年生 算数 「かさ」

画像1画像2
水などのかさは,L(リットル)という単位で

表すことを知りました。

最後は,みんなで リットルポーズ!★

2年生 算数 「かさ」

画像1
画像2
同じ大きさのコップに入れて考えるというアイデアで調べると

どちらの水のかさが多いか調べることができました。

2年生 算数 「かさ」

画像1
画像2
今日から,新しい単元「かさ」の学習がはじまりました。

どちらのペットボトルの方が多いか調べ方を考え

調べました。

2年生 あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
質問した人の中には,

答えてもらうと

「なるほど!」「ええ!すごい!」

と反応しながら聞いている人がいました。

2年生 あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
形や色,大きさ,使い方など

たくさん質問することができました。

2年生 あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
質問しあうことで

自分の道具がさらにくわしくなっていきました。

2年生 あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
今日は,友達同士で

考えた道具について質問しあいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp