京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up27
昨日:54
総数:908162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

外国語

画像1
画像2
画像3
ポインティングゲームもしました。

外国語

画像1
画像2
画像3
今日の外国語では,ALTの先生に来ていただきました。

スポーツの言い方を学習しました♪

国語 私と本

画像1
画像2
画像3
アンケートに答えた後は,友達がどんな回答をしているのかを見て,自分にとって本はどんな存在かを考えました。

国語 私と本

画像1
画像2
画像3
自分がよく読んでいる本や印象に残っている本についてじっくり考える時間になりました。

国語 私と本

画像1
画像2
画像3
普段,本を読む子にとっては身近な本。

どんなときに本を読んだり,どんなテーマの本を選んでいるのか,ロイロノートのアンケートで集計をしました。

2年生 ぷっかりくじら

画像1
画像2
音楽の時間 子どもたちはノリノリです!


このあと,ぷっかりくじらをどのように歌うか

みんなでアイデアを出し合いました。

2年生 ぷっかりくじら

画像1
画像2
音楽の学習で

新しい曲「ぷっかりくじら」を学習しました。

くじらになったつもりで,曲のリズムに合わせて

体を動かしてみました。

2年生 絵の具をつかったよ

画像1
画像2
次回で完成予定です!

世界に一つだけの,鯉とカメが出来上がりそうですね!

居住地交流!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大宮小学校に住んでいて北総合支援学校に通うお友だちが来てくれて一緒に交流しました。

今日の外国語活動!

 英語のやり取りで自分が集める色の紙を友だち同士で交換しました。以前やった英語を覚えていてできました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp