![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:63 総数:1198068  | 
1年 こころあっぷタイム5
今回のテーマは「きもちとからだはどんな関係?」でした。 
不安になったり,イライラしたりすると, 嫌な気持ちになるだけではなく,体にもいろいろな 変化があらわれることを学びました。 また,嫌な気持ちになったときのリラックス方法を 自分なりに考えてクラスで共有しました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 フロア掲示物
保健体育の授業での調べ学習と 
国語の授業でのオリジナル短歌を掲示しています。 是非,懇談で来校されたときに是非ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 新聞コーナー
2年生フロアに,新聞コーナーがあります。 
図書館司書の先生に協力していただき, 随時新しいものを置いてもらっています。 活字離れが叫ばれている中で, 最近は新聞を読む機会も減っています。 新聞を読めば社会の動きがよくわかります。 新聞は「社会の扉」です。 是非,新聞を開いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー4![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー3
 激しい競り合いにも負けません。チーム一丸となって戦いました。 
![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー2
 個人技だけでなく,仲間の動きをよく見てパスを出し,ゴールを量産しました。 
![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー1
 サッカー部,初戦の相手は衣笠中学校でした。雨を覚悟していましたが,夏の熱い日差しが照り続ける中,グラウンドを駆け回りました。前半に3点を取り,よいムードでした。 
![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球4![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球3
 ベンチからの応援も熱が入ってました。 
![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球2
 ランニングホームランで次々とホームを駆け抜けます。クロスプレーも上手な走塁でセーフとなりました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |