![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:94 総数:395447 |
3年生 平泳ぎにチャレンジ![]() ![]() 3年 理科「音のふしぎ」![]() ![]() なにに見えるかな?
図画工作の時間に,画用紙を手でちぎり…それが何に見えるかな?という学習をしました。
同じちぎった作品でも,人によって見え方が違いとても面白い時間となりました。 次の図画工作の授業では,ちぎった作品を画用紙に貼り,絵にしていきます!! ![]() ![]() ![]() 満開です!![]() ![]() ![]() とっても綺麗なので,個人懇談会のとき是非見てください。 修学旅行 2日目 帰路につきます!![]() 6年生は,予定通り新幹線に乗車しました。京都に向けて出発です! ![]() 修学旅行 2日目 平和記念資料館見学
平和記念資料館の見学スタートです!
平和とは? 学校で事前に自分の考えたテーマについて,展示や資料から学んでいきます。平和について,しっかりと学習したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 昼食
資料館前にてお昼ご飯タイムです。
広島の平和公園は広く緑がたくさんです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 平和都市記念碑![]() アーチ状の碑から奥に見えるのは原爆ドームと平和の灯です。 記念碑から見ると,原爆ドームに重なる灯火にはどんな思いがこめられているのか,考えました。 ![]() 修学旅行 2日目 原爆ドームをバックに
平和の集いを終えて、原爆ドームと今の私たちの記録を写真に残しました。これからも、平和祈念資料館や語り部さんのお話を聞くなど、平和についての学びを深めていきます。今、生きている私たちの心で精一杯、平和と向き合ってほしいと思います。
![]() ![]() 修学旅行 2日目 平和の集い![]() ![]() ![]() 原爆ドームを見学し、 平和の集いをしました。 平和とは?身近なことから考えたことや 全校にお願いをして完成をした 千羽鶴に想いを込めて、 原爆の子の像に捧げます。 |
|