![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:364400 |
5年生 新体力テスト
緊急事態宣言のため延期していた上体起こしを行いました。
友達同士が向かい合わないよう工夫しながら,力の限り一生懸命頑張る姿が見られました。 新体力テストで見つけた自分の成長や課題を,学校での体育学習や日常の生活に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() 3組 水慣れ開始!〜水泳学習![]() ![]() 1年 プールの様子![]() ![]() 肌寒い日でしたが,かけっこやペンギン歩き,ワニ歩きなどで体を慣らしました。 2年 体育科 「水あそび」![]() ![]() ![]() プールの底に手をついてワニの歩きをまねしたり,カエル飛びをしたりして楽しく学習しました。初めての学校でのプール学習でしたが,みんな落ち着いて指示を聞き,プールでの約束も覚えることができました。 5年 台風の発生場所
台風の発生する場所に決まりはあるのだろうかという問題を解決するために調べ学習をしました。
昨年度発生した台風はどこで発生したのか,記録データをもとに地図サイトで確認しました。 それぞれが別々の台風を担当して調べ,ロイロノートで共有て傾向を調べました。 どの台風も日本の南の海で発生していることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ミニコンサート![]() ![]() ![]() 子どもたちは,使われている楽器の説明に興味津々で,知っている曲の演奏が始まると自然に小さな声で歌う姿が見られました。たくさんの楽しい曲の演奏に大喜びでした。 1年 あさがおの花![]() ![]() 「友だちの花と色が違うのはなぜだろう?」 「せっかく咲いたのに,すぐにしぼんでしまうのはなぜかなあ?悲しいなあ。」 花が咲いた喜びと共に様々な疑問が生まれました。 2年 生活科 町たんけん![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科![]() ![]() ![]() 様々な色の絵具を混ぜ合わせて,美しい色カードを作りました。 1年 ひらがな![]() ![]() 「次はカタカナなの?」と次の学習にも意欲的です。 |
|