![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:130274 |
夕食![]() ![]() みんな元気です。 この後,キャンプファイヤーへと活動が続きます。 観望会は,お天気が心配されますが・・・天の川が見られると良いですね。 今日のホームページ更新はここまでです。 おやつタイム![]() ![]() オレンジジュースが体に染み渡りました。 この後夕食へと続きます。 魚さばき・魚焼き![]() ![]() ![]() そして自分たちがとったイワナの命を大切に頂きます。 格別の味だったことでしょう。 つかめました!![]() ![]() ![]() イワナをつかめた子は帽子の色が白から赤に変わっていきます。 全員がつかめることができ,今度は先生方の分も頑張ってくれているようです。 魚つかみスタート![]() ![]() ![]() イワナを追い込んで捕まえます。 魚つかみの準備中![]() ![]() 宕陰地域は美しい自然がいっぱいですが,川はありませんので,子どもたちには魚つかみの経験がほとんどありません。 昼食を食べた後,それぞれが自分の持ち物をしっかり確かめながら準備をしています。 と思いきや,急に雨が降り出してきたようです。 活動前には止みますように… 昼食![]() ![]() ソーシャルディスタンスを保ちつつ,お家の方に作って頂いたお弁当を美味しく食べています。 花背小中の友だちと交流スタート![]() ![]() 本校と花背小中の3〜6年生の20名が3班に分かれて活動します。 自分の役割をしっかり果たし,友だちと協力し合って楽しく活動してほしいと思います。 交流会では,自己紹介やアイスブレイク・係の打ち合わせを行いました。 その後は,お天気もよく,班ごとにフライングディスクを楽しんでいます。 へき地合同サマーキャンプ![]() ![]() 校庭で出発式を終え,全員元気に花背山の家へ向かって出発しました。 保護者の皆様には,宿泊に向けて色々なご準備お世話になり,ありがとうございました。 調理実習![]() ![]() 献立は,ご飯と豚の生姜焼きです。 生姜を摺り下ろしタレも上手にできました。「どのくらい焼けばいいの」と先生に質問しながら仕上げていました。ご飯はふっくら上手に炊き上がり,美味しく頂くことができました。 また是非家でも挑戦してみてください。 |
|