![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:113 総数:528001 |
小学校英語教育推進校の取組
小学校英語教育推進校の取組として,先日,6年生の外国語活動の授業を教職員全員で参観し,研修をおこないました。当日までにも,学校指導課の石井参与にも幾度となく来ていただき,たくさんのご教授や指導をいただきました。
子どもたちは,I want to watch〜. や Do you want to watch 〜? What do you want to watch 〜? などの表現について理解し,学習活動の様子からも,英語を使ってのやり取りに慣れ,話す中で,いろいろなresponseが出てきていました。Class room Englishをたくさん使っている子ども,ジェスチャーを使って巧み表現する子ども…,主体的に学ぶ様子がうかがえ,たいへん微笑ましくうれしく参観しました。 授業後の研修会では,グループに分かれ,授業について積極的な意見や感想がでました。石井参与への質問がたくさん出て,それに対しての回答もいただきました。 今後も,それぞれのActivity(Story, Let’s play, Let’s watch, Let’s listen, Let’s try, Small talk, Let’s chant, Let’s write, Let’s listen and read., World Tour)の特性を教員がしっかりとつかみ,単元のGoalの児童の姿をイメージして授業をおこなっていきたいです。また,繰り返し使っていく中で,習った言葉やフレーズを定着させ,使いこなせるように,指導を進めていきます。 ![]() ![]() ![]()
|
|