2年生 非行防止教室
【2年生】 2021-07-09 17:41 up!
2年生 非行防止教室
していいことやしてはいけないこと
について考えました。
【2年生】 2021-07-09 17:41 up!
2年生 非行防止教室
今日は,スクールサポーターの方が
ルールやきまりについて
お話をしてくれました。
【2年生】 2021-07-09 17:40 up!
6年 天皇中心の国づくり
飛鳥時代に行われた天皇中心の国づくりを,それぞれの天皇ごとに比較しながら考えることができました。
【6年生】 2021-07-09 17:40 up!
6年 天皇中心の国づくり
また,資料から当時の地方の人々のくらしを考えることもできました。
【6年生】 2021-07-09 17:40 up!
6年 天皇中心の国づくり
子どもたちは,授業を通して,聖武天皇が仏教の力で国をおさめようとしたことを考えることができました。
【6年生】 2021-07-09 17:40 up!
6年 天皇中心の国づくり
今日の授業では,聖武天皇が行った国づくりについて学習しました。
【6年生】 2021-07-09 17:18 up!
6年 天皇中心の国づくり
6年生の社会科「天皇中心の国づくり」の学習の様子です。
【6年生】 2021-07-09 17:18 up!
表とグラフ
表とグラフの最後の学習でした。
同じデータが表されている2つのグラフを見比べて,違いや見やすさについて考えました。目盛りの大きさが違うことや,棒グラフを並べたり,合体させたりして工夫を加えると,いろいろな場面での読み取りやすさがあることを話し合いました。
【3年生】 2021-07-09 17:18 up!
ローマ字打ちで
「夏休みまで,あと八日」とローマ字打ちと変換機能を使って打ち込みました。
両手をキーボードの上に載せて,正しい指で打てるように頑張っています。
【3年生】 2021-07-09 17:18 up!