![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:51 総数:907177 |
みんなが住んでるごしょのまち
生活科の学習では,「ぐんぐんそだて わたしのやさい」と並行して,「大すきいっぱい!ごしょ南のまち」の学習の進めています。
クラスのみんなに,ごしょ南の中でのおすすめのところやものを聞きました。お店やいつも帰る途中に出会う人など,いろんなおすすめが出ました。 「一度,みんなのおすすめを見に行きたいね!」 ということになり,町探検に出かけています。みんなのおすすめを確認したり,新しく素敵なものや気になるものを発見したり…。 なんだか,ごしょ南のまちって,〇〇〇〇〇! (〇〇〇〇〇に当てはまる言葉はご想像ください。) 町探検の様子は,後日またホームページでご紹介します。 ご家庭でも,ぜひ話題にしていただければと思います。 ![]() 初めての書写![]() さなぎがモンシロチョウになったよ![]() ![]() ![]() おかえしの おかえし![]() ![]() ![]() 7組「花で表現しよう」![]() ヒペリカムの花言葉![]() 守られて・・・育っています![]() ![]() ![]() 守られて…育っています![]() ![]() ぐんぐんそだて!わたしのやさい
生活科の授業で,野菜の苗を植えました。
苗を受け取った子どもたちは「かわいい〜!」と歓声をあげていました。 国語科の学習も使いながら,目や耳,手や心など体のたくさんの部分を使って,自分の気になったところを細かく観察して,絵や文章に表しました。 そのあと,苗をポットからやさしく取り外し,自分の鉢に植えました。大事そうに植えていたり,嬉しそうにしていたりする様子が印象的でした。 これから自分の野菜の成長を温かく見守っていきます!ぜひ,ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 体育 てつぼうあそび![]() ![]() 1年生でできるようになった技に加えて,新しい技にも挑戦しています。 こうもりふりやちきゅうまわり,あしかけふり,前まわり,逆上がりなどの技に子どもたちは意欲的に取り組んでいました。 「逆上がりできたー!」と喜びの声をあげる姿も見られました。 今後も,体力や技能のレベルアップにチャレンジしていってほしいと思います。 |
|