大規模災害時避難訓練
今日の5校時に大規模災害時避難訓練を行いました。台風接近により,「大雨・洪水警報」が出され,賀茂川が避難指示発令水位に達したためという想定で,直ちに安全な場所に避難する訓練をしました。ひまわり,さくら,1年,2年,3年教室は1,2階にあり,浸水する危険性があるため,北校舎の3階の音楽室・音楽準備室・生活科室,南校舎の3階のコンピュータ室・図書館などに分かれて避難しました。4年,5年,6年生は,教室が3階なので,各教室で避難をしました。みんな真剣に「おはしもて」を守って避難できていました。
【学校の様子】 2021-07-12 20:41 up!
朝の読み聞かせの会
今日は,今年度初めての朝の読み聞かせの会がありました。子どもたちは,この日を楽しみにしていました。読み聞かせボランティアの方に本を読んでいただいている間,真剣に聞き入っていました。読み聞かせボランティアの方には,2学期からもお世話になります。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-07-08 11:17 up!
すいすいなかよしあそび
今年度初めてのすいすいなかよしあそびをしました。それぞれのグループに分かれ,「なんでもフルーツバスケット」「だるまさんがころんだ」「ばくだんゲーム」などを楽しんでいました。終了5分前には,振り返りをしました。次回は9月にあります。
【学校の様子】 2021-07-07 18:07 up!
七夕のつどい
校区の擁翠園の方から立派な竹をいただき,紫明社会福祉協議会・地域の皆様のお世話で七夕のつどいを開きました。今年度は昨年度同様,新型コロナウイルス感染拡大防止対策で皆様と一緒に七夕飾りを作ることはできませんでしたが,紫明社会福祉協議会の方々が用意してくださった七夕飾りと1年生が書いた短冊を笹につるしました。みんなの願いが叶いますように。中庭に飾りましたので,個人懇談会期間など,学校にお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2021-07-06 19:00 up!