京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up52
昨日:58
総数:905424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年 天皇中心の国づくり

画像1
画像2
飛鳥時代に行われた天皇中心の国づくりを,それぞれの天皇ごとに比較しながら考えることができました。

6年 天皇中心の国づくり

画像1
画像2
また,資料から当時の地方の人々のくらしを考えることもできました。

6年 天皇中心の国づくり

画像1
画像2
子どもたちは,授業を通して,聖武天皇が仏教の力で国をおさめようとしたことを考えることができました。

6年 天皇中心の国づくり

画像1
画像2
今日の授業では,聖武天皇が行った国づくりについて学習しました。

6年 天皇中心の国づくり

画像1
画像2
6年生の社会科「天皇中心の国づくり」の学習の様子です。

表とグラフ

表とグラフの最後の学習でした。

同じデータが表されている2つのグラフを見比べて,違いや見やすさについて考えました。目盛りの大きさが違うことや,棒グラフを並べたり,合体させたりして工夫を加えると,いろいろな場面での読み取りやすさがあることを話し合いました。
画像1
画像2

ローマ字打ちで

画像1
画像2
画像3
「夏休みまで,あと八日」とローマ字打ちと変換機能を使って打ち込みました。

両手をキーボードの上に載せて,正しい指で打てるように頑張っています。

タブレットでローマ字打ち

少しずつローマ字の学習を始めている3年生。

ローマ字表を見ながら,文字打ちを楽しみました。

画像1
画像2

雨の日の休み時間

画像1
画像2
なんのものまねをしてるでしょうゲームです。

楽しいあそびを考えてくれて

遊び係さん,ありがとう!

雨の日の休み時間

画像1
画像2
雨の日が続いていますが

遊び係さんが

みんなで楽しめる遊びを考えてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp