![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:62 総数:282554 |
引き渡し訓練![]() ![]() どの生徒も,放送の指示をしっかりと聞いて,素早く待機場所へ移動することができました。 5年 算数 「合同な図形」![]() 5年 校長先生のお話 「憲法について」![]() ![]() ![]() 5年 外国語 「What do you have on Monday?」
グループでオリジナルの時間割を考えました。好きな教科を入れたり,スペシャル教科を入れたりするなど,自由な発想で時間割を作っていました。そして,最後はグループごとにみんなの前で,オリジナルの時間割を発表することができました。
![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練![]() 3年 ふるさと未来科「丹波音頭」![]() ![]() ![]() 3年 京都三大祭り新聞![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習![]() ![]() ![]() 久しぶりの水泳学習で,少し緊張もしていましたが,楽しい気持ちが勝っている様子でした。授業の中で自分なりに目標をたてているので,少しずつ自信をもって活動に取り組んでいます。 9年生 部活動1
テストが終わり,夏季大会の日程も決まりました。最後の大会に向けて練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 6月30日の献立![]() ![]() シチューというと,クリームシチューやビーフシチューのようなルーを使ったとろりとした料理をイメージしますが,シチューという言葉には「煮込む」という意味があり,肉や野菜などを煮込んだ料理をまとめて「シチュー」とよびます。今日のシチューは夏向きに,ルーを使わずに,牛肉とじゃがいもやたまねぎなどの野菜をオールスパイスやバジルの香辛料をいかして,じっくり煮込んで仕上げました。 アイルランドでは,牛肉や羊肉などの肉と,じゃがいもなどの野菜を煮込んで作る「アイリッシュシチュー」がよく食べられていて,それとよく似ているので,今日の料理は「アイルランド風ビーフシチュー」という名前がついています。こどもたちから,「スープのようだったけれど,おいしかった。」「たまねぎがとくにおいしかった。」という感想が伝わってきました。 今日も調理員さんが給食を楽しく給食を食べてほしいと心を込めて,抜型をしてくださりました。 |
|