![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251880 |
3年 算数科「長さ」
「1km=1000m」ということを学習しました。また,それを使って練習問題にも取り組みました。「1200mをまず1000mと200mに分けて…」と,考え方を説明できる子が多く,感心しました!
![]() ![]() 1年 すきなもの、なあに
国語で「すきなもの、なあに」の学習をしています。自分の好きなものについてのカードを作りました。
![]() ![]() 1年 計算検定
計算検定を頑張りました!「結果はどうかな」と子ども達はソワソワしていました。
![]() ![]() ![]() 5年 図工 消してかく3![]() ![]() ![]() これから作品カードに題名と説明を書いていきます。 どんなイメージで作った作品なのか,見るのが楽しみです♪ 5年 図工 消してかく2![]() ![]() ![]() 消しゴムで消すことで線が表れることに,子ども達はとても喜んでいました。 5年 図工 消してかく1![]() ![]() ![]() まずは,画用紙を黒や茶色のコンテで塗りつぶすところからスタートです。 5年 計算検定!![]() ![]() 一人一人,小数点の位置やあまりの出し方に気をつけながら,一問ずつていねいに解き進めていました。 明日は漢字検定です!がんばりましょう! 5年 英語 パフォーマンスチャレンジ![]() ![]() ![]() 初めに簡単なあいさつも入れ,自分のオリジナルの教科もうまく説明しながら,全員が英語で自信をもって発表出来ていて驚きました。 子どもの吸収する力は本当にすごいなと感じた1時間でした。 3年 計算検定
計算検定がありました。学習の成果を発揮しようと,集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「I like blue.」
次の時間の交流に向けて,自分の好きなものについてまとめました。「I like〜.」や「I don't like〜.」の言い方にも慣れてきた子どもたち。交流が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|