京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up2
昨日:72
総数:936359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年生 外国語 U2 Welcome to Kyoto.

外国からの観光客に,日本の各地の行事を紹介するという単元の学習を進めています。

各地の様々な行事に加えて,できることも伝えることができました。難しい発音や表現も少しずつ身に付けている様子が見られて,さすがだなぁと感じています!
画像1
画像2
画像3

1年 算数 「たしざん」

画像1
たし算の問題にでてくる言葉をがんばって覚えています!
「あわせて!みんなで!ぜんぶで!ふえて!たしざん!」教室に入る前のちょっとしたミッションです☆小さな積み重ねが大きな力になります☆

1年 国語 「くちばし」

画像1
画像2
国語「くちばし」の学習では,クイズにしたい生き物を本から見つけました☆どんなクイズを考えるのか楽しみです!

あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
その4です。

あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
画像3
その3です。

あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
その2

あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
国語科の授業で,あったらいいなと思うものを考えています!
それぞれがニコニコしながら,「あったらいいな」と思うものを絵にしました。
発表会が今から楽しみです♪

トマトのみ

画像1
画像2
子どもたちが一生懸命お世話をしたトマトが!
赤くなり始めました!
水やりの時に見つけて,テンションがとっても上がっていた子どもたちでした♪

小さな友だち

画像1
画像2
その2です。

小さな友だち

画像1
画像2
小さな友だち探しの旅に出ました!
見つけるたび嬉しそうな声が聞こえ,たくさんのお友だちができました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp