京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:22
総数:471800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
昼食後は、黒潮市場でお買い物を楽しみました。家族のことを考えて選んでいました。

修学旅行3

画像1
画像2
お昼ご飯をおいしくいただきました。

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
和歌山城に到着しました。
天気が良くなり暑くなってきました。

修学旅行1

画像1
画像2
画像3
岸和田でトイレ休憩です。予定通り,和歌山に向かっています。

5年生 研究授業 道徳

5年3組で研究授業がありました。

教材「崩れ落ちた段ボール」を使って

親切や思いやりについて考えました。

子どもたちは主体的に自分の考えを伝え,

友だちとの交流を楽しんでいました。



今日学んだことを,

これからの自分に生かしていけるといいね。



画像1
画像2
画像3

硬筆 3

画像1
画像2
書いた後の,作品を見てみるとみんなすばらしい字を書いていました。

字がきれいってすてきですね。

硬筆 2

画像1
画像2
画像3
見本を見ながら,「竹取物語」を書きました。

硬筆

画像1
画像2
画像3
書写では,5年生はじめての硬筆でした。

1年生 水遊び

今日の午前中は曇り空でしたが,気温も上がり

気持ちのいいプールでした。

1年生の子どもたち,学校のプールにも慣れ,

とっても楽しんでいます。

まねっこ動物,カニ・わに・アヒル…

みんな上手でした!

画像1

4年生 自転車教室

中京警察署,地域の交通安全協議会の皆様,

PTAの皆様のご協力をいただき,

先日,4年生の自転車教室を行いました。

運動場に道路や交差点を準備し,実技テストを行いました。



「思っていたよりも難しかった…」

「楽しかった〜」



これからも安全に気を付けて運転してくださいね!

たくさんのご協力をいただきまして,

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp