京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:51
総数:615875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

6月 朝会

6月の朝会は,運動場で行いました。
前後左右にできる限りの間隔を保ちつつ行いました。

校長先生からは「熱中症」についてのお話がありました。
これから暑くなります。
外に出るときはできるだけ帽子をする,水分をしっかりととる,
などのお話と一緒に,
体育の学習の際のマスクの使用についてのお話もありました。

次に教頭先生からクラスルームソーシャルスキルのお話がありました。
「心をやわらかくする,ごめんなさい」
・自分も相手も,心がやわらかくなる「ごめんなさい」を言えるといいですね。
・「ごめんなさい」を言われたら,やさしい返事できたりするといいですね。
そんな心をやわらかくする言葉が使える桃山小学校の子どもたちでいてほしいです。

画像1
画像2
画像3

3年 マット運動

画像1
体育では,マット運動に取り組んでいます。
3年生は開脚後転,開脚前転や,連続技に挑戦します。

手の付き方や,おへそをしっかり見るなど,自分の課題と向き合い取り組んでいました。

3年 ふきあがる風にのせて 風体験

画像1画像2画像3
オリジナルの気球を作って,風を含ませ飛ばしました。
走ったり,飛んだりしなくても風が吹いていれば,袋が膨らむことや風の強さによって膨らみ方が異なるなど理科につながる素敵な発見もしていました。

3年 体育〜マット運動〜

画像1
画像2
画像3
準備や後片付けをてきぱきとやってしまう3年生はかっこいいです。

マット運動の活動も,友だちにアドバイスをしながら楽しく学習をすすめていくことができそうです。

前転や後転,ブリッジなども取り入れながら,自分のできる技をたくさん見せてくれていました。

3年 おはしの持ち方を意識して

画像1画像2
4時間目のおはしの学習の後は,大好きな給食の時間でした。

いつになく,お箸の使い方に意識を向けて,

上手に使えるようになったよ!
はじめは難しかったけど,慣れてきたよ!

とうれしい声が聞こえてきていました。

お家でも気を付けて使っていきたいなぁと言っている子もいました。

【6年】1年生から・・・。

画像1
先日,「1年生を迎える会」で作成した動画のお礼に,1年生から可愛い「チェッチェッコリ」のダンスの動画が届きました。
「一緒に踊ってください!」という1年生からの呼びかけに,照れながら踊る6年生もとっても可愛かったです。

3年 おはしを正しく持とう

おはしを正しく持って食事をしていますか?

ということで,おはしの由来やおはしの役割のお話を聞きながら,正しいおはしの持ち方を確認し,つまんだりすくったりする練習をしました。
画像1
画像2
画像3

【6年】理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
理科「体のつくりとはたらき」の学習では,人の「呼吸」について学習をしています。
人が吸う前の空気と吐いた後の空気では,どのような違いがあるのか,気体検知管や石灰水を使って調べました。

3年 社会 京都市の土地の様子

画像1
画像2
京都市の土地は,どのような特徴があるのか,気づいたことを出し合いながら,白地図に色を塗ったり土地の名前を書き込んだりしました。

たけのこ1年生

画像1
画像2
先週金曜はあいにくの雨でしたが,
天気の良い日は,運動場に出ていっぱい遊びました!

あさがおのお世話も毎日がんばっています!!!

学習も一生懸命に集中して取り組んでいます!

気づけばひらがなの学習も のこり13文字!!!
この調子でひらがなマスターになっていきましょう!

今週も1週間がんばりましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp