![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:82 総数:187076 |
修学旅行8・9年 No.78 解団式
新大阪到着後,列車トラブルがあり,20分遅れで京都駅に到着しました。
京都駅コンコースで解団式を行いました。 一人一人の感想があり,修学旅行副委員長からのあいさつ,校長先生からのお話がありました。 みんな、とっても良い思い出と貴重な体験ができたようです。 みなさん、お疲れ様でした。 子どもたちは,スクールバスで,家路につきました。 ![]() ![]() 「二期ギネス」に向けて
9日(金)6時間目、二期では「二期ギネス」について話し合いました。
「二期ギネス」とは、児童生徒自らが種目を発案し、ルールを設定、企画・運営も行う活動です。新型コロナの影響で昨年は実施できなかったので、2年ぶりの取組となります。 今日は、二期で縦割りチームに分かれて、何をやるか意見を出し合いました。 第1回はどの色のチームが名乗り出るか。今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.77 新神戸着
新神戸駅に到着しました。
後は,新大阪に停車し,京都です。 18時22分到着予定です。 ![]() 修学旅行8・9年 No.76 ひと休み
『のぞみ44号』は,京都に向けて順調に進んでいます。
お家に着くのが午後8時前後になるので,おにぎり2個配られました。 がんばって活動したので,みんなお疲れモードです。 ひと休み中です。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.75 楽しい車内
『のぞみ44号』で,博多駅より京都に向けて出発しました。
楽しい時間になるでしょう。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.74 のぞみ44号
特急『かもめ22号』で,博多駅に到着しました。
博多駅で,新幹線ホームに移動し,博多駅15時39分発東京行き『のぞみ44号』で,京都まで乗車します。約3時間の旅です。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.73 車内でランチ
特急『かもめ22号』の車内でランチをとりました。
長崎名物トルコライスで、修学旅行生には人気があるそうです。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.72 食べようと思ったら・・・
『かもめ22号』が長崎駅を出発しました。
正方形の紙を見たら,手が勝手に動いてしまうとか,動いてしまわないとか。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行8・9年 No.71 特急かもめ22号
お土産タイムを十分楽しみ,13時19分長崎発の『特急かもめ22号』に乗り込みました。
車内で食べるランチも、いっしょに乗車です。 ![]() ![]() ![]() 初の体育館練習(二期)
9日(金)5時間目、文化祭の劇練習を体育館で行いました。
まだ台詞を覚えていないので脚本を持ちながらですが、さっそく自分の立ち位置なども考えながら読み合わせていきました。読んでは止め、読んでは止め…の繰り返しですが、7年生を中心に意見を出し合いながらすすめています。舞台で出演していない人からも積極的に発言があり、それぞれが責任を持って取り組んでいます。 5年生は初めての二期での劇なので戸惑いもあると思いますが、どんどん“自分”を出していきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|