![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205224 |
【3年】学級活動「お楽しみ会を企画しよう」![]() ![]() ![]() 「お楽しみ会で何をするか?」についてたくさんの意見を出し合いながら,話し合いが進んでいきました。 意見がたくさん出てきて,何をするかを決めるためにお互いの考えや理由を大切にしながら,試行錯誤をしました。 みんなでしっかり話し合って決めたお楽しみ会です。 どんな時間を過ごせるか楽しみです。 1ねん たなばたそうめん![]() 朝から,「今日は,七夕そうめんやろ?」と嬉しそうに声をかける子が何人もいました。 そうめんの上にのったオクラを見て,「ほんまに,星みたいや。」「この緑の野菜は何?」と七夕そうめんを味わっていました。 一緒に出たかぼちゃのにつけも,大好評でした。 1ねん あさどくしょ![]() 今日は,『11ぴきのねこ どろんこ』という本を読んでくれました。 お話を聞いている子の中には,「うわあ。」とか「あ〜あ。」など,声を漏らしながら 聞いている子がいました。 1ねん さんすう「ひきざん(1)」![]() ![]() 毎時間,数図ブロックを動かし,図を描いた後,式と答えを考える,という学習を繰り返してきました。 文章問題を「のこりは?」「ちがいは?」の言葉に気を付けて,数図ブロックを動かしながら,式と答えを考えました。 考えた後は,どのように考えたのか,友達と話したり,みんなの前で発表したりしました。 3年社会見学(バックヤード編)
生協醍醐石田店に行きました。二つのグループに分かれて,スーパーマーケットの売り場の様子と,バックヤードのひみつを見学させてもらいました。売り場の壁際にある扉を通って,奥のほうに入らせてもらいました。トラックで運んできた品物を置いておく部屋や冷蔵する部屋,マイナス22度の冷凍室にも入らせてもらって,服まで冷えて驚きました。また,魚をさばいたり肉を切ってパックに詰めたりする部屋も見学した後,子どもたちの質問に副店長さんが丁寧に答えていただき,満足して見学を終了しました。
![]() ![]() ![]() 3年社会見学ー生協(売り場編)
生協醍醐石田店に行きました。二つのグループに分かれて,スーパーマーケットの売り場の様子と,バックヤードのひみつを見学させてもらいました。売り場では,商品の置き方や表示の仕方など工夫があり,働いている人の仕事の様子を見て「何をしているのですか?」など尋ねていました。
![]() ![]() ![]() アゲハチョウの幼虫
生き物コーナーのアゲハチョウの幼虫が3齢幼虫になりました。これから,たくさんの葉を食べて,もう一回り大きくなっていくことを楽しみに見守りたいと思います。
![]() 4年国語ー![]() ![]() 3年算数ー表とグラフ
3つの表を一つにまとめるとどんなことがわかるかについて考えました。縦の欄の情報と横の欄では連続する情報について見ることができるということがわかりました。
![]() ![]() くすのき 紙そめをしよう(図工)![]() ![]() |
|