![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251964 |
5年 調理実習(お茶入れ)4![]() ![]() ![]() 一人一人好みが違い「こっちの方がおいしいな」と言いながら,楽しい時間を過ごすことが出来ました。 片付けまで協力しておこなえましたね♪ 5年 調理実習(お茶入れ)3![]() ![]() ![]() みんな暑い中ですが,きゅうすで入れたお茶を味わっていました。 5年 調理実習(お茶入れ)2![]() ![]() ![]() その後,少し冷ましてから「きゅうす」に入れて1分蒸らし,一人一人のお茶の濃さが同じになるように,順番に注いでいました。 5年 調理実習(お茶入れ)1![]() ![]() ![]() ガスコンロの使い方を確認し,お茶の量と水の量を班で分担して量り,やかんを火にかけました。 4年☆保健「体の発育・発達」
思春期には男女の体の特徴があらわれることを学習し,自分の体に変化が起こったときに,自分にどんな言葉をかけてあげたいか考えました。
「不安かもしれないけどだいじょうぶ。」「大人に近づいたってことだ。」など,一人一人しっかりと考えていました。 ![]() ![]() ![]() 4年☆理科「季節と生き物」
ツルレイシの様子を観察しに行きました。
ついに,ゴーヤが大きくなってきており,とても嬉しそうに教えてくれました。 これからどういう風に成長していくのか,毎日観察していきましょう。 ![]() ![]() 4年☆理科「星や月」
星や月の学習をロイロノートを使って復習しました。
「初めて満点をとれた!」と言っている子もいました。 テストが楽しみですね。 ![]() 1年 あさがお(3)
素敵な押し花ができるといいです♪
![]() ![]() 1年 あさがお(2)
いろんな色のあさがおがあり,とてもきれいです♪
![]() ![]() 1年 あさがお(1)
あさがおの花が咲きました。今日は,記念に押し花にしようと,花を一つ獲りました。
![]() ![]() ![]() |
|